19.1001.htm

DIARY

2019/10/01   火   庭仕事は少しだけでゴルフ観戦と用事・・・!

      近藤の気まぐれ測候所 6時26℃ 79%  12時27℃ 79%  17時28.5℃ 71%  21時27.4℃ 74%      

        朝雲が多いが晴れてくるも、11時には雲が広がる

 

 目覚ましセットしていないのだが、5時に目が覚めての起床。

 すぐに2階も合流して、コーヒーを飲みながら6時朝ドラ{スカーレット}を・・・

 この時間暗くて、空には黒い雲が見える・・・

 6時半朝食 パンとスイカ ルンもちゃんと食べたのは良かった!

 食後日本女子ゴルフ{とことん一番生中継} 観戦しながらルンの身だしなみ。

 

 
 7時一緒にゴルフ観戦    いい目をしているよ!

 

 7時には朝の天気が嘘のように太陽が出て青空も・・・

 10時過ぎまで見て、番組を見るとBSで10時から放送と・・・ちょっと疲れたので塀の雑草取りと

 ほうれん草に近そうな種蒔きを少し・・・調べると Pak Cyoy (チンゲン菜)

 
 

 
 渋野日向子     日向子効果で大幅観客増
 
 隣の倒れた木が残ったのを片付け    空芯采の手前に種蒔き

 

  10時には買い物へ出かけた後、集金のおばさん そしてマンゴーの木の伐採と忙しい・・・

 またまた女子ゴルフ 今度はNHKで11時50分から・・・

 

 
  高く木は伸ばさない方が良いかと・・・    自分でやる気力も無い!

 

 足元を見られて値段は上がる一方だが・・・ 900B なんとも言いようが無いなー・・・・・・

 昨年は片付け手伝うが、ゴルフを見ながら落とした枝の片づけを見守る。

  ついでにベランダ前の椰子の木 さらに切って半分にしてもらう!!

 

 12時半終了して、ようやく一人昼食 作っておいてくれた蕎麦とつけ麺用の種類が多く美味しい!

 ルンにもちょっとおすそ分け・・・

 ゴルフを見ながらお昼休みをしていると、理恵さんが何時帰宅したのかまったく気づかない?

 

 18時夕食 その前に近くのOさんからから、手作りにカレーパンを食べた事もあり・・・・

 ルンは順調 良い事と言いたいが、太ると大変だよと・・・

 

 ワールドカップバレー アメリカ戦 0−3での敗退 アメリカのスピードはすごいなーと感心!

 力の差は何としても離れているのではないかー・・・ どう立て直すかで持ち上げしても始まらない!

 

 明日もゴルフ観戦だろうなー・・・ 22時消灯。 

Last updated: 2019/10/01