19.1004.htm

DIARY

2019/10/04   金   雨季の締めくくりの雨か、まとまった雨とゴルフ99!!

      近藤の気まぐれ測候所 6時26℃ 79%  12時28.4℃ 74%  17時29.5℃ 74%  21時27℃ 79%      

        朝から晴れ、時々風もあって日陰はランナーならではの快適ゴルフ 夕方雨

 

 5時の目覚ましでの起床 ベランダに出れば星が綺麗に見えるので晴れだろうー!

 5時半朝ドラ{スカーレット}を見ながらの朝食 サンドイッチと赤いスイカ。

 ルンも今日から新しい缶詰なのかしっかりと食べた!

 6時前にルンの身だしなみをしてから、6時過ぎ少し暗い中ランナーへ向かう。

 

 Hさん・Kさん・Mさんの4人 6時半前のスタート。

 いつものゴルフなのか、ダブルパーもありトリプルパーも沢山ある・・・

 イライラしながらのゴルフは健康に良くないなーと思いながらもそんな繰り返しかーーー

 8番ショートでピン下4mが入りバーディーは良かったんだが・・・

 後半は我慢のゴルフで、ダボは2つと少なく、何とかハーフ50を切った!

 

 
 5番ロング 3匹だったのだが4匹に    やはり子犬はかわいいもんだ!
 
 11番ミドル    もう乾季に入ったのか・・・

 

 結果は、54・45の99 何とか3桁を切れたのは良かったんだが・・・

 (Pオン2 Ba1 P2 B6 D6 T2 Q1 パター 16・16の32 3パットが無かったのは良い)

 

 4時掛からないラウンド後、シャワーして帰宅は11時45分と早い!

 11時から日本女子ゴルフ 観戦 11時半頃突然の停電(ファイダップ)

 少し早いが昼食を停電の中で・・・ {サラダうどん} 食べ終えるころにようやく通電する。

 何でなんだろうなー、雨も雷も無いのに・・・ 今日もルン 当たり前のように食卓の中に・・・

 ゴルフを見ながら、お昼休み・・・

 次に男子ゴルフと録画で見ていると16時ごろから遠くで雷の音が聞こえる。

 そして17時には少し横殴りの強い雨が振り出してくる、雨季の終わりを告げる雨かなーと・・・

 ベランダでしみじみと眺めながら、雨のための掘り起こした側溝も水浸し・・・・・・1時間ほど・・・

 

 
 側溝 役目を少し果たした?    まだ雨雲がある・・・

 

 停電を恐れて18時前に夕食 ルンは雷と雨でのこともあるのか食べようとしない?!

 丸まっているだけなんだ・・・ それもしょうがないかー・・・

 ワールドカップバレーボール チェニジア戦 3−0での快勝 良い試合だった!!

 明日はアメリカ戦だが、健闘を祈る。

 

 雨は上がったようで明日はまだ少し仕事が出来そうだ、22時消灯。

 

 追伸 @香港の{マスク禁止令}何故こんな馬鹿げた物が出てくるのか?

      そんなことよりもっと市民と話し合いの場を持って、将来の香港を語り合ったらどうか!

 

     A関西電力 ますます深みに入っているようでお金の問題も複雑。

      監査役が提唱したと報じられるけれど、それを無視した側にも、監査役そのものの仕事に

      両方疑問だらけでわけが分からないなー・・・

      そして稲田朋美議員の疑惑の企業からの献金 ・・・ 複雑極まりない! 

             こうした献金と税金を使った政党助成金は矛盾するし、税金の無駄遣い!!!

Last updated: 2019/10/04