2019/09/28
土 一週間ぶりにテレビが見える・・・
ほっと一安心!!
近藤の気まぐれ測候所 6時24.6℃ 84% 12時26℃ 78% 17時28℃ 68% 21時27℃ 79%
雲もあるが晴れ間も多い
5時50分ルンがベッドへ飛び乗りペロペロで起床 昨日の事を思うと悪かったなー・・・
真っ暗な中、勢いでドアーを閉めていたのに激突 ドアーは開けて電気一つ付けよう!
まず、ノートパソコンで朝ドラ{なつぞら}最終回を見る、まー無事に終わった!!
6時半朝食 サンドイッチとオクラ入りコーンスープ。
われらが食べる前に新しい缶詰の匂いだろうが、自ら席に着いてお先に食べた!
スープ オクライリなので熱々でねばねば 今季最低気温にはちょうど良い!
 |
|
 |
食事前 枕とドラエモン |
|
寒さにも慣れてきたか? |
 |
{なつぞら}のイメージ 7時少し前
朝ドラわれながら良く見たなーと感心
なつ 役者が清水出身と聞いたからか
北海道の自然と開拓にも興味 |
7時にはルンの身だしなみ ベランダへ 今日は朝から元気良さそうだー・・・
日本女子ゴルフ{1番とことん生放送}を8時から10時までリハビリしながら見る。
そして昨日の続きで芝の雑草取りを少々・・・ゴルフを見ようとするが宮城テレビ 全国版でない?
テレビ番組表を見るも、放送が見つからない・・・///
 |
|
 |
エゴマではないのか? |
|
枝豆もう少し太って欲しい! |
12時昼食 天麩羅と冷たい蕎麦 ルンも来るがルンのドッグフード少し・・・
お昼休みをしてから三度雑草取り 作業しながらテレビがどうなったのだろうか?
16時過ぎだめもとで、チェンマイ電気店(サハーパニットチェンマイ)行ってみると、30分待ってと・・・
電気店見学 店員が多くていろいろ聞かれるが、ただ見るだけ・・・ 60インチはでかいなー・・・
20分ほどで電話あり、修理が終了したと・・・我が家のテレビとは思えないなー。!
パソコンで見ていたからなんだろうか・・・ 2360B修理代金支払い 車まで運んでもらう。
 |
|
 |
サービスセンター |
|
本田スーパーカブ 懐かしいなー・・・ |
 |
|
 |
画面が綺麗に見えるのは良いなー |
|
一週間ぶりに戻って来たテレビ! |
早速テレビをつなげて、17時からJリーグサッカー 仙台ー横浜 観戦しながらの夕食。
15日に頂いたお寿司 最終となるようだが美味しく頂いた!!
ルンははじめ少し渋っていたが、無理しないで食べれるときにと思っているのだが、席に座り
ちゃんと食べ始めたのは良いことだと思う。
番組探すのも苦労していたのだが、たまたままわした所でアジア女子バスケットボールの試合。
準決勝オーストライリアとの対戦 初めはどうなるのかと心配が、時間の経過と作戦の勝利か!
先日のW杯男子バスケットで惨敗を喫しているだけに、どれだけの力があるのか楽しみだった!
逆転での勝利 そしてアジア4連覇を目指す・・・・・ますますいろんなスポーツが楽しみ!!!
テレビがようやく見れたことによって、土・日はスポーツ観戦になりそうだが、ちゃんと振り分け
庭仕事・ゴルフ・野菜の管理と区別して進まないといけないなーと22時には消灯。
追伸 関西電力の会長と社長の説明に矛盾 こんな馬鹿なことがあって良いものか???
どなたか積極的に解明・追求に努力頂きたいのだが・・・
もう一つ意味不明な、{東電が原子力の共同事業体・・・中部電力、東芝、日立製作所
これは何を目的に、何をしようとしているのか?
具体的な中身はこれからの検討課題としてるが、なんか不気味だ・・・
和歌山県議会 海外視察 報告書はA4用紙紙一枚だけ・・・???
昨日のような政党交付金と同じようなもので、形だけで税金を蝕んでいる・・・・・
意識ある政党・民間団体の監視強化が無ければ税金泥棒が増えてしまう!
政治活動資金から始まったのだろうが、のほほんとするのは高齢者で無駄は止めるべき!
|