19.0920.htm

DIARY

2019/09/20   金   3桁を切るのはもう少しなんだが・・・ 午前用事に忙しい!

      近藤の気まぐれ測候所 6時26.6℃ 83%  12時27.7℃ 79%  17時29℃ 75%  21時℃ %      

        雲もあるが2ホールほど少し雨 後は心地良い陽気 

 

 5時の目覚ましで起床してみると今日は雨は降っていない!

 星が見えないので雲が多いのかもしれないが、ゴルフは出来そうだ!

 テレビが見れないのでなんとなく静かで、寂しい感じがするなー・・・

 朝ドラ{なつぞら}が見れないのは・・・・・・

 5時半朝食 パンと先日頂いた日本のメロン タイのと比べても甘かったなー!

 ルンもちゃんと食べたので、メロン少しだけ!

 

 6時過ぎにランナーへ向かう、Oさん・Mさんの3人でカートで6時半前にスタートする。

 最初トラブルでトリプルになるも、何とか乗り切れたのだが、9番でトリプルパー これがいけない!

 3ホール目くらいで雨がシトシト降ってきたのも嫌だった!!

 すぐに雨は上がり、後半トリプル2つも多いけれど、パーも2つ まーこんなもんかー・・・

 カートで回った事もあるのだろうが、3時間のラウンド シャワーしても10時前には帰宅する。

 

 
 10番 最近の雨で池の水が多い    12番 雲上のワットは見とれてしまう!
 
 18番     隣の3番コース 黄色の実習生

 

  結果は、51・49の100 もうちょっとなんだがなー・・・

 {Pオン1 P3 B6 D5 T4 トリプル4個は多い! パター 16・17の33 3パットは1回}

 

 パソコンに向かい、今日も試みるのだがホームページはアップ出来ない???

 このホームページのためにお金を支払っているのになんと言うことなのだろうか?

 タイランドと言えど許されることではないと思うのだが・・・

 

  洗濯物を干し終えてから、一つ目ルンの一年一回の注射 震えてながらもこっちを向いて尻尾を

 降っているし、大きな犬にびくびく・・・ そんなのもいい眺めだなー・・・

 2つ目 テレビ修理へ 近くで買ったので持って行くのだが、3・4日掛かると・・・

 明日・明後日はゴルフ必見の日なんだがーといっても分からないか! 11時40分帰宅。

 

 門の側のドラゴンフルーツ もうすでに終わったかと思ったのに新たな蕾が???

 サイアムチューリップや蘭等と同じく、年中暖かいので季節感がないのか??

 

 
 不思議だ? 新たにまた咲き始めた・・・    食べれるのだが鳥に食べられた・・・

 

 12時昼食 ピザ ルンにはルン用のドッグフード 6.8Kg少し減量しないといけないよー・・・

 お昼休みをしていると、雷の音にびっくりして、雨が降る前に一仕事・・・

 芝の合間に生えている雑草の除去 一時間やると一籠いっぱいになるが雨は降ってこない。

 

 テレビ老人としては、テレビが無いことが手持ち無沙汰でどうしようもない。

 昨日BSでシニアオープンを放映していたと聞くが、いつもの日程では2日や3日なのだが4日間

 埼玉なので応援に行っている人もいるのだろうなーと・・・

 トップは谷口徹 2位に3打差 塚田好宣 +7だが予選通過 土・日の飛躍を願う!

 

 18時少し前に夕食 {すき焼き風} ルンもちゃんと食べた後お肉を少し これがいけないなー!

 

 ルンの身だしなみを念入りにしていると口の下に{ダニ}発見 動物病院でどうかなーと聞くと問題な

 いと言われるが、こうして見つけると心配にはなってくる・・・

 ルン 夕方芝に体をこすり付けていたので、そのせいかもしれないが・・・?!

 

 明日・明後日とテレビが無いので、庭仕事がメインになるだろうが、いじけないで頑張ろうか!

 22時前には消灯!

 

 追伸 韓国の{放射能5輪は危険} に対して問題はあるが、科学的・合理的な議論とは何か?

     夕刊フジ配信だが、こうした発言は海洋投棄しても問題ないと言っているようで疑問。

     大阪の市長は安全なら受け入れると言うが、どこまで実証出来るか?

     やはり問題の根底には、原発が是か非か 汚染度を含め解決するのは難しい。

Last updated: 2019/09/20