2019/08/17
土 朝から雨が降ったり止んだりでテレビの前に・・・!
近藤の気まぐれ測候所 6時26℃ 88% 12時27℃ 86% 17時27℃ 88% 21時27℃ 86%
朝からシトシト 上がったり降ったりの繰り返し・・・・・
6時過ぎにルンに起こされての起床 {旅サラダ}を見ながらコーヒータイム。
7時には朝食 サンドイッチとメロン ルンはテーブルの下で寝そべって食べなかった?
またシトシトと雨が降って来た、せめて午前中は降らないで欲しいもんだ・・・
8時前に、録画で朝ドラ{なつぞら}見てからパソコンに向かう。
@テニスATP1000で錦織を破りベスト8に入った西岡良仁 食中毒で棄権は残念!!
Aゴルフ BMW選手権でコースレコードの63でトップに躍り出た松山英樹 期待大だー
8時半雨が上がってきそうなので、昨日の反省しながらサンドウエッジでのゴルフ練習。
アプローチ恐怖症になった昨日? 何でなんだろうか?
(理恵さんとルンも散歩へ出かける) 9時半には終了!
 |
|
 |
次々と咲いてくるサイアムチューリップ |
|
季節は無いのだろうか? |
 |
|
 |
十字に芽が出て来た枝豆 |
|
全部で20 食べれると良いのだが・・・ |
散歩から帰ってくるころには、またもやまたもや雨・・・
戦後の記録{インパール}録画で前半だけだが見て、11時女子ゴルフ観戦!
藍選手以来の人気で観客数も多くなったし、その実力も発揮できているのは素晴らしい!
12時昼食 頂いたラーメン 暖かいのが気持ちよい!
お昼休みをしてから忙しくJリーグサッカー天皇杯のダイジェスト J1・J2・J3・大学生の闘い!
Jリーグも若返る中で、大学生の試合も面白い!
続いて後半 戦後の記録{インパール} 結果から見ると誰も責任は取られていない戦後。
なぜ無謀な作戦を立て、多くの犠牲者を出したのか・・・ 皇軍の名の下に・・・
当然戦争となれば理不尽がまかり通るのは当たり前かもしれないが、これからの日本はどうなるか
先日も書いたが、武器を増やしていけばなんかのきっかけで戦争に走ることがあるし、防ぐには
軍縮以外にないのではないだろうか、核もそうだが、無駄な金を費やしている。
軍縮へこまを進めれば、当然のことのように対話と交流が第一になって平和へ進むと考える!!
雨は降ったりやんだりしていたが、16時シトシトより以上のまとまった雨が降って来た。
18時夕食 メインは肉 匂いに寄ってきたのかルン しっかり食べて少し肉も・・・!
サッカーJ1見ながらも、まるで知らない人たちでプレーが・・・しょうがないのだが・・・
21時前にルンの身だしなみを 2階へのエントランスでけたたましく吼えるルンにびっくり!
散歩中の人だろうか? 扉は全て閉めてあったので外には出れないのは良かったのだが・・・
明日は午前中雨がないようにと願いながら、22時には消灯!
追伸 {あおり運転}なぜ一週間経っての、指名手配なのだろうか?
ドライブレコーダーで事の重大性を認識できるのに、高速道路で停車・駐車禁止だけでも
違反になるのになーと思う。
いろいろ報道されているが、クラクションの鳴らし方まで注意あるとは・・・
タイでは、鳴らすことによって相手が拳銃を持っている場合もあり、極力鳴らさないように
しているが、怒りを感じる人間が多いということなのだろう!
0.3秒と0.5秒 その違いは大きいのかなー・・・???
検証すればタイではクラクション鳴らす人は少ない、中国等は頻繁に行っているけれど・・・
0.3秒 危険を感じた時に注意しないと・・・・・・・・・・・・・・・
|