19.0815.htm

DIARY

2019/08/15   木   芝刈り 長くなって大変だし暑かった&ルンのシャンプー!

      近藤の気まぐれ測候所 6時26℃ 88%  12時28℃ 79%  17時29.5℃ 79%  21時29℃ 75%      

        雲もあるが晴れ時々曇り 

 

 昨夜寝る前に雨が降ってきたので、書斎のベッドで寝ることにした。

 5時半2階の方が早く起きて来ての起床 コーヒーを飲みながら朝ドラ{なつぞら}を・・・

 字幕では台風10号のニュースが、まだ上陸はしていないようだ雨・風が心配!

 6時半過ぎには朝食 パンと先日収穫したドラゴンフルーツ 少し酸っぱく甘みが無いなー・・・

 ルンはテーブルの下で寝そべっているだけで食べようとしなかった?

 

 7時半昨日の続きでATPテニスの試合を録画で観戦!

 錦織 西岡 世界ランクでいえば、5位と77位 圧勝かと思われたのだが、西岡のプレーが光る。  

 錦織 体調が悪かったと思うけれど、完璧なプレーを見たいものだ。

 6−7 4−6 西岡のストレート勝ち!

 

 その後{全国戦没者追悼式}を初めて見て、感じるところは多かった。

 自分は終戦記念日でなく{敗戦記念日}と思っているのだが・・・

 先の大戦で300万を超える人が何故に亡くならなくてはいけなかったのか?

 そして戦後憲法と同時に日本が急激に復興してきた現在、本当に平和に向かっているのか?

 本来なら軍縮こそ果たすべきなんだろうに、軍拡へと莫大なお金を掛けて進んでいる。

 無駄なお金を費やして必要なお金を削る、なんかおかしいなーと思う最近である。

 政府主催だからなんだろうが、何故に天皇のおことばが必要なんだろうか?

 参加されていた90歳越してなお元気なおばさんに話をしてもらいたかった!

  NHK19時半からの{2・26事件}報道していたが、本当に陸軍単独での暴走なんだろうか?

 天皇制の害悪がそのような事件を引き起こしたのではではないかと懸念している!

 

 15時半芝が少し乾いてきたので、芝刈り機での作業開始 やはり伸ばしすぎたのかモーターも

 動きが悪いし、ショートしてしまい、修理する、何とか動き半分を終えるとバテバテ・・・

 自分のシャワーとルンのシャワー(なんと20日ぶりのルン 悪かったなー}

 雨が降ったり、気温が下がったりでタイミングが悪かったのもひとつだが・・・

 やはり気持ちよさそうに湯船に浸っている姿は嬉しいものだ!!

 

 
 左右でこれだけ違っている 伸びすぎ・・・    
 
 もう少しこまめに作業しないとなー    

 

 さっぱりしたんだろう!

 右側はシャワー後牛乳を

 飲むとき耳に挟んで濡れ防止

 10日に一度位が良いと・・・

 

 18時夕食 大きな手羽肉 とても食べ切れなかったが美味しかった!

 ルンも自分のをちゃんと食べてから、手羽を少し上げると喜んでいた!

 

 今日は雨は大丈夫なようで、自分の部屋で22時消灯! 

Last updated: 2019/08/15