19.0809.htm

DIARY

2019/08/09   金   霧雨が少し降る中でのゴルフと夜雨・・・ !

      近藤の気まぐれ測候所 6時28℃ 83%  12時28℃ 82%  17時29℃ 82%  21時28℃ 86%      

        時々降る雨だがゴルフには影響が無いのに・・・夜まとまった雨が・・・

 

 5時に目覚ましで起床すると霧雨が降っているではないか・・・ 10分もすれば雨上がる・・・

 5時半プレミアムで朝ドラ{なつぞら}見ながら朝食 パンとトマトジュース。

 ルン 今日は自ら来てしっかりと食べた! 着替えてルンの身だしなみして6時にランナーへ。

 

 雨は降っていないが6時半前にMさんとスタート スターターは2人はだめだと・・・

 途中で3人になるからと強引に2人でスタートする・・・

 3ホール目で、前のFさんと合流 2ホールで自分は10 Mさん9 Fさん8でAクラス脱落?

 太陽は出なくても蒸し暑いが、ゴルフには良い気候なんだがスコアーが着いて来ない・・・

 後半になって霧雨は降ってくるも、気にならないし乗せてもらったカートが心地良い!

 4時間のラウンドを終えて、シャワーして、食堂を見ると前の組3人とFさんが・・・

 ちょっといっぱいしてから11時前には帰宅する。

 

 結果は、54・52の106 思った以上良かったのではなかろうか?

 (Pオン1 P2 B7 D4 T2 Q2 それ以上1 パター17・17の34 3パットが4個と多いなー)

 

 
 駐車場で寝ている犬 危ないなー    廃品回収業者 
 
 ちょうどランナー 一番のホール前    突き当たり左が我が家 ルンが待っている!

 

 ニュースで長崎で平和式典 長崎市長の核兵器廃絶への呼びかけに6日の広島と同じく、

 核保有国が参加していないからとの強弁 戦争で2度も核爆弾を浴びているのに、世界へ向けて

 核の無い世界をアピールするのが日本の役目だろうし、責任だろうと思う・・・

 残念ながら日本の今の方針は、アメリカの核の傘の元、被爆国の力を発揮できていない。

 被爆者が高齢化している中、何も手を打とうとしていない政権には情けない思いだ!!!

 

 12時昼食 ピザ 納豆と空芯菜  お昼休み 時々霧雨・・・

 15時 マレー芝の撤去作業を一時間 

 

 
 昨日のパッションフルーツ     トレニアとスパイダーリリー
 
 15時完全に熟睡中    15時半ベランダでの休息

 

  18時夕食 もっと食べれるようになれば良いのだろうが、歯が無いことに意欲も出てこない!

 ルンは朝に続きしっかりと食べてくれたのは良かった!

 うとうとして20時ポツリポツリの雨が降り始め、次第に強くなってこの所の雨季に一気に・・・

 この雨は台風8号の影響なのか? まーそれも良しとして雨も上がりそうで22時には消灯。

 

 追伸 野党連合の話に、どうしても疑問がある 同じ過ちを犯して良いとは思えないのだが・・・

     作っては壊れる政党 そんな政党が・・・

     真面目に真剣に検討しなくては、国民の信頼はとても望めない! 

Last updated: 2019/08/09