19.0724.htm

DIARY

2019/07/24   水   1番から3番コースへのゴルフ 倒木の片付け!

      近藤の気まぐれ測候所 6時27℃ 84%  12時29℃ 86%  17時29℃ 86%  21時29℃ 86%      

        朝からシトシト雨 14時過ぎには本格的な雨  16時には雨あがるが・・・

 

 5時目覚ましでの起床 雨がパラパラ どうしようかと悩んでしまう!

 5時半朝ドラ{なつぞら}見ながら朝食 パンとスイカ ルン今日はちゃんと食べた!!

 電話で専属キャディーお休みだと?? 6時過ぎにランナーへ。

 

 霧雨があるも、6時20分 Kさん・Mさんの3人でスタート。

 ボギー・ダボで進んだのだがロングでクインタブルの9 これが遺憾なー・・・

 7番ミドルでもダブルパー 上手くいかないもんだと独り言・・・

 後半3番コースの7番からのスタート 相変わらずの霧雨ではあるが気にはならない!

 

 3番コースの1番を見る

 黄色いのはキャディー実習生

 それも9人 プレーヤーは5人

 午後からやれば良いのにと思う

 

 

 

 結果は、52・47の99 まー良かったと考えよう!!!

 {Pオン2 P3 B7 D5 T2 Q1  パター 16・17の32 3パットが無いのが良い}

 

 先日に続いてロッカーに鍵を入れてしまい、Kさんに家まで送ってもらい鍵を取って再度ランナーへ

 こうなるとやはり病気なのかなーと??

 先日の隣からの倒木を3人で元へ押し戻ししてもらい、きしめんを食べて解散!

 どうすべきか考えていたのだが、何とかできたのは良かった・・・ 感謝!

 

 ここまで出来たのは良かった!

 やはり頼れる人が必要だ

 後は自然の力に任せて・・・

 {のこぎりも借りて来て}

 

 一休みをすると雨が強くなって、程ほどの雨量 これが雨季の姿なんだろうが!

 報道番組を見ていると、吉本興業 どのような解決に向かうのか? 先が見えない問題だ!

 一般企業と違いお笑い芸人の集団 しかし今の時代に合うように組合の設置やら、最低賃金も

 当然必要になるだろうとは思う。

 

 18時過ぎに夕食 肉とレンコンの煮込み 柔らかく出来ていて美味しかった!

 ルンも自分の食事をしっかりと食べた! 明日はルンのカットをしなければ・・・

 22時少し前には消灯したいなー!

 

 追伸 ニュースで総理が{ハンセン病患者・家族と面会} 長年問題あってだが総理が始めて

     面会したのだが、そもそも上告しない判断は裁判所に意義を唱えながらなのだが・・・

     患者そのものも含め、家族に対してのこれからの被害補償を法令化する、見たい!

     これこそ真摯に取り組んで欲しいものだ!!

Last updated: 2019/07/24