19.0607.htm

DIARY

2019/06/07   金   何年ぶりかの一人ゴルフ アプローチの練習になった!

      近藤の気まぐれ測候所 6時28℃ 76%  12時31℃ 69%  17時33℃ 58%  21時32℃ 62%      

        太陽は出ているが3番朝早いならOK 夕方雲も出て雨を願う

 

 {バルサン}を台所でやると言うので、2階でぐっすりと寝ると言いたいが、5時目覚ましで起床。

 5時半朝ドラ{なつぞら}をBS-プレミアムで見ながらの朝食 パンとマンゴー ルンも完食!

 ルンの身だしなみをしてから、6時過ぎにランナーへ出かける。

 

 入れてもらう組がもうすでに2番コースから出ていたし、気力もかけているこの頃なので何年かぶり

 一人で3番コースを回る、前は誰も居なく、後ろもポツリポツリ・・・

 練習しながら9ホールで終了すると一時間半 シャワーして帰宅は8時!

 朝 Iさんから頂いた{みょうが}の球根を2箇所に分けて植える、どちらでも成長するように!!

 

 
 朝出かける前の線香花火    8時帰宅して増えている・・・
 
 みょうがの球根    土をかぶせ水撒き

 

  いつものゴルフと違い9ホールなので時間はたっぷりあって、テーブルとベランダ横のグッピー水槽

 水交換しながら、グッピーの入れ替え。

 

 
 テーブルの水槽    明日グッピーを入れよう
 
 後をついて来るルンだが・・・    暑さか直ぐに部屋に戻る・・・

 

  11時から男子ゴルフ 観戦して12時には昼食 ナスの天婦羅入りそうめん

 やはりこんなものが一番良いなー・・・

 ゴルフトーナメント 雨でスタートが遅れ途中で終わってしまったので、雑草取り一時間。

 居間は32度を超えているので外はもっと暑い、1時間で終了。

 

 
 マレー芝の撤去 奥は残ってしまう    メロン いとおしい気持ちになる・・・
   後追いしてベランダで日光浴した後

 いつものようにトイレのタイルが・・・

 向きを変えないので変えてやる!

 相棒よ 賢くこなせよ!

 

 曇ってくるが雨の降る傾向は無いのは残念!

 18時夕食 希望していた{うなぎ} 中国産というがやわらかくて美味しかった!

 ルンもしっかりと食べて、少し安心する。

 最近動物の番組がテレビでは多くて、ついつい見てしまうがほっこりする。

 録画を含めて3本見た、小学生の子が猫を面倒見ているのは今の時代に安心感があるなー

 我が家のルンも安らぎをくれると同時に共に生きる力を与えられている・・・

 22時わが部屋での消灯!  

Last updated: 2019/06/07