19.0523.htm

DIARY

2019/05/23   木   ルンのトリミングと 引きこもりを解消する久々の外食 !

      近藤の気まぐれ測候所 6時28℃ 75%  13時30℃ 73%  17時31℃ 64%  21時31℃ 65%      

        雲もあるが晴れ間が多い 

 

 6時少し前に起床 さすがに雨の効果は大きい 居間で26.4度・・・

 急いでコーヒーを沸かして、朝ドラ{なつぞら}を見てから、6時半朝食 手作りのパンとケーキ 

 それにスイカ スイカ さっぱりしていて美味しかった!

 ルンは、昨日の無理強いのせいかテーブルまで来るが食べなかった! 悪かったなー

 

  7時半練習するのがベストなんだろうが、昨日の雨とその前の少しの雨で雑草が伸びている・・・

 右側の畑の周りの雑草取りしてから、オクラと白菜と大根の植え替え。

 9時過ぎには終了して、ルンのカット(トリミング)のお願いを2軒電話する。

 タイ語で電話はやはり難しい・・・ 結局{オハヨードッグ}11時に決まる・・・

 

 
 7時 うろこ雲なのか?    山の方向 
 
 マンゴー 少しながら成長している    ゴルフボールくらいかなー
 
 右側のマレー芝 雨降る前は枯れていた!    6本 オクラの植え替え 育つか?

 

  パソコンに目を向けると{サラリーマン川柳}大賞

 『5時過ぎたカモンベイビーUSA(うさ)ばらし』 時代反映しているなーと思いながら・・・

 雲が広がってきたので、9番アイアンでのゴルフ練習開始する、練習あるのみ・・・

 11時前に3人で(ルンも){オハヨウドッグ}ルンの散髪 トリミング。

 引きこもりであるのを反省しながら、昔行ったことがあるビザの店へ 2人でのは何ヶ月ぶり?

 量が多いのでサラダとピザ一皿で十分 そして豆腐アイス??

 

 
 3日練習しないと芝がこんな状態    
 
 アイストーフー?    
 
 ベーコン・ソーセージ・・・・    下には細かいカキ氷

 

 食べ終えてどうするか? {オハヨウドッグ}へ向かい終わるのを待たせてもらおうかと・・・

 心配することなく到着と同時に終了の電話がある、みると赤チンみたいなのが???

 聞くとケー(年老いる)と脂肪やしわの固まりがと説明されるが、時々点検しているがどうして?

 塗り薬をもらって13時には帰宅する、ルン 急いで水飲み・・・

 

 
 ちょっとは涼しくなったと思うが・・・    預かり時震えていたそうでお疲れ!

 

 ルンの心境は分からないが、じっとしていることが多い ベランダからソファーへ・・・

 種蒔きしたところ(春菊・紫蘇・とうもろこし)の雑草取りしているとタンクの傍に{線香花火}

 植えたことも無いのだがなんとなく嬉しい気分だ!

 

 
 前の住民が植えたか?    まん丸でなんとなく華やか!!

 

 18時夕食 頂いた餃子 蒸してもらうけれど今の現状では少し硬かった・・・

 これもしょうがないし、そのうちバリバリと食べれるようになると期待する。

 ルン 自ら来てしっかりと食べたのには嬉しかった、帰宅しベターとしていたので・・・

 ついついベーコンやキャベツ ご飯とあげてしまったのには多いに反省かなー・・・

 

 だらだらとテレビを見ながらもルンは20時半2階へ一緒に進んで行く。

 明日はゴルフ 少しリラックスして望めるようにと、わが部屋での22時前の消灯。

 

 追伸 @米中貿易戦争 だんだん意味が分からなくなってきている中で、国の補助金だと・・・

     各国に差があれどそれは行われていることではないのか?

     アメリカにも打撃があるのは当然のことだろうが、世界のリーダーとして疑問?

     AEUの選挙 何故イギリスが選挙に出ることが出来るのか理解力が無いので不明。

     それが世界に伸びている右翼、自国ナンバーワンの議員が増えるだろうと・・・

     これも良くわからないなー EU離脱を決めて何故選挙はありえるのか・・・

     B日本の天気 タイなら30度越えは当たり前なのだが、この時点で5月なのにどうして?

     異常気象がこのまま延長することが無いことを祈る!!

          Cトランプ大統領来日に、世界の青木が同行とはとても信じがたい!!

     ゴルフファンとして、先日の松山英樹同様あまりにも政治向けではないかと残念だ!!!

Last updated: 2019/05/23