19.0324.htm

DIARY

2019/03/24   日   帰国されるOさんからの頂き物に感謝!

      近藤の気まぐれ測候所 6時27℃ 60%  12時28℃ 58%  17時31℃ 40%  21時31℃ 44%      

        午前中は霞んでいて、午後は少しだけよくなったか!

 

 6時少し前にルンにペロペロされての起床 6時から{サンディーモーニング}。

 6時半前には朝食 パンと味噌汁 ルンもちゃんと食べた!

 

 7時昨日より悪化の大気汚染

 6時県庁 284(PM10)

        242(PM2.5)

 タイの中でもワーストワン

 

  我らも健康被害が出ないように十分注意したいもんだ!

  マスクを探すと、水配達に来る会社から頂いたのだろうと思うのを見つけ早速着用する。

 昔チェンラーイへゴルフに行った時依頼でやはり息苦しいなー・・・

 

 9時半近々帰国されるOさんのお宅へ 迷惑をかけるかなーとは思いながらルンも一緒に・・・

 Cさんの車で、運転でお願いする、沢山の物を頂いて10時半には帰宅。

 冷水機・下駄箱・炊飯器・靴・・・・・・ 途中帰り道この煙害で視界は500m程だろう・・・

 CLLもあって長い付き合いのOさん やはりちょっと寂しいなー。 ありがとう!

 

 11時には女子ゴルフ観戦 昼食は春菊入り焼きうどん ルンは来なかった。

 

 15時 朝よりは少し良いかな?

 ところがそうでもなかった!

 14時 272 231

 わずか・・・・・・

 

 嬉しくないタイの中でのチェンマイ ワーストワン

 タイの総選挙 政治の責任で何とか汚名を解除して欲しいものだが・・・

 

 上田桃子 久々の優勝 おめでとうと言いたい!!!

 18時夕食 頂いた餃子・お肉・サラダと盛りだくさん ルン元気なかったがしっかりと食べ嬉しい!

 夜テレビ {相棒} 相棒はルンなのだが劇場版ということで21時半まで見てしまった・・・

 

 そしてタイの総選挙 タクシン派が第一党なのだが、軍政派が選挙の矛盾で多数派を占める。

 第3党に黄色の民主党が続き、ますます混迷の模様になってきた・・・

 先々が見通せない情勢になってきたのだろうが、我ら外国人には平和と話し合い解決へ向け

 国会での努力を願うしかないなー・・・

 最大の課題はチェンマイが世界でワーストワンの大気汚染を無くすことだろう!

 

 明日は月曜日 ゴルフ マスクしてゴルフはしんどいがそれも必要だろうと思いながらも、

 22時少し前には消灯。

 

  追伸 沖縄国際大学の教授の意見は良かった!

     普天間基地の代替として日米安保上しょうがないとする政府 それに対して多くの県民の

     要望は沖縄に基地は要らない、必要ないとしているのにそれを無視続ける政府

     民意とはいったいなんだろか、あくまでも国政優先ではないのではなかろうか!

Last updated: 2019/03/24