19.0319.htm

DIARY

2019/03/19   火   毎日手入れと農作業に追われるなー!

      近藤の気まぐれ測候所 6時27℃ 63%  12時30℃ 60%  17時32℃ 43%  21時32℃ 41%      

        少し霞んではいるが青空

 

 6時20分に起床 まだ2階は降りてこないがコーヒーを飲みながら待つ。

 7時には起きて来て、暫くアサイチを見ながら休憩 7時半には朝食 パンとコーンスープ。

 ルンは近くまで来るのだが、食べようとしないので無理強いはしない!

 8時に録画で朝ドラ{まんぷく}を見てから庭へ・・・

 

 
 山が少し見える    青空で少しは良いかも?
 
 ちゃんと食べなよー    
   紫蘇

 大きくならないどころか花が咲いているのも?

 紫蘇の匂いもあまりしない・・・

 

  タイの大気汚染 7時県庁 123(PM10)  85(PM2.5) 

  ワーストワン チェンラーイ 186(PM10)  140(PM2.5) 

  夏の嵐(ラワーンパユウドーローン)17日ー19日となっていたのだが期待はずれか?

 

  錦鯉の水槽とグッピーの水槽2つ 清掃と水の追加(乾燥してかなり減っていた・・・)

 錦鯉のにはグッピー少し入れておいたのだがかなり数が増えていた、鯉と仲良くやっている。

 次に落ち葉拾い バケツいっぱいになったところで10時には終了。

 

  録画で米男子ゴルフ{ザ・プレーヤーズ選手権最終日}の観戦。

 メジャーを上回る賞金総額 ようやく今季初勝利ローリーマキロイ まだまだ勝ちそうだー・・・

 ジムヒューイック 48歳の健闘も大いに光る!

 松山秀樹 8位タイでのフイニッシュ さすが怪物だなー・・・スタート1・2ラウンドが悔やまれる!

 

 
  グッピーの赤ちゃん 多くてにビックリ    ゴルフボールより大きいトマト色づき・・・
 
 タイの赤豆 小豆とは言えないか?    左黒豆 右赤豆 量が増えれば食べれる!

 

  三尺ささげ収穫しゆでて冷蔵庫へ。

 12時昼食 冷たい蕎麦とささげと納豆 これから冷たいものが良いなー・・・

 扇風機を回してのお昼休み そしてニュース IOC竹田会長退任???

 結局いつもの同じ幕引きになってしまうのかと・・・

 

 15時ルンとランナーゴルフ場へ行って、ロッカーからゴルフバッグを車に移動。

 明日、ミクシー杯ゴルフで{ノースヒルゴルフ場} 山が少しまだ見えたのは良かった!!

  18時夕食 ルンが食べないと困るなーと思っていたのだが、食べたのは良かった・・・

 食後身だしなみをしながら点検すると{ダニ}2匹見つかる それで朝食べなかったのかなー・・・

 念入りに点検するがそれ以上は見つからなかった!!

 先月19日に散髪しているので、1ヶ月経過し夏も本番でそろそろ良いかなーと思う。

 毛が伸びるとその間に入り込んで発見しにくくんるのは要注意だなー。

 

 明日のゴルフを前に池が多いのでボールも用意しながら早く消灯しよう・・・

 久しぶりの参加になるが、楽しみも多い 力まないゴルフでリラックスかなー・・・22時消灯! 

Last updated: 2019/03/19