19.0310.htm

DIARY

2019/03/10   日   テレビの前でスポーツ観戦と3.11特集!

      近藤の気まぐれ測候所 6時27℃ 58%  12時28℃ 45%  17時29℃ 48%  21時30℃ 48%      

        雲は見えなく青空

 

 今日もルンに6時に起こされての起床 {サンディーモーニング}見ながらコーヒータイム。

 7時前には朝食 パンと味噌汁 ルンもしっかり食べた! この所順調!

 {サンディーモーニング}特別番組 3・11 東日本大震災から8年 復興のめどが立たない現実

 そして原発廃炉への行程がまったく見えてこない、この先 多いに不安と不満を感じてしまう・・・

 現政権が原発を推進するのは何故か?  危険性とお金の無駄遣い!

 

 
 葉っぱが無いとちょっと変だなー・・・    花が咲いてきたえんどう豆
 
 出切れば嬉しいなー メロン    キャベツ中身が出来て来た!
   三尺ささげとルン

 煮物がいいかなー・・・

 

 8時には日曜日恒例の{ゴルフ侍 見参!}を録画で見てから、庭での9番アイアンでゴルフ練習。

 汗をかくことは無いが少々暑いし、落ち葉が気になるが・・・

 {満里奈の毎日プランター} {アーノルドパーマーゴルフ}と録画で観戦、土日はこれが良いなー!

 

  12時昼食 ピザ2種類 納豆はやっぱり美味しいなー・・・ ルンは籠の中で来なかった。

 サッカーを見てから、ダイキンオーキッドゴルフ女子開幕戦の観戦。

 やはり重圧なのだろうか7打差が2打差になってしまうとは・・・

 

 テレビの前でスポーツ観戦になったが、時々明日の3.11特集番組も見る。

 18時夕食 三尺ささげ・鳥の卵・頂いたサバ ルンはやはり籠の中で来ない??

 順調に食べていたんだが、どこか悪く無ければよいのだが・・・

 

 NHKスペシャル 孤独死・生きがいが見出せない・壊れた家に住み着いて・・・やるせないなー。

 健康で文化的生活とはなんなのだろうか?

 原発周辺では苦渋の選択で家の取り壊し・・・地球温暖化で水害や台風 そして地震と・・・

 横のつながりが出来れば被害は軽減できるだろうが、良い先例見習い役立てて欲しい!!

 

 明日 ゴルフ休み {サワディー会}は火曜日に変更のになったため

 理恵さんは行くだろうから、ルンと留守番だー 22時消灯。

Last updated: 2019/03/10