2019/03/02
土
久々の練習場とお土産に頂いたハンモック!
近藤の気まぐれ測候所 6時24℃ 64% 12時27℃ 58% 17時30℃ 43% 21時29℃ 50%
霞んではいるのだが気温は上昇 2階は別だが、部屋の中での30℃は初めてか?
昨日21時半過ぎに寝たからか、5時半に目が覚めての起床。
2階はまだ降りてこないが、コーヒーを沸かしながら、そして朝ドラ{まんぷく}を見てから朝食。
パンと味噌汁 これが定番になったけれど温かいのがあれば嬉しい、ルンもしっかり食べた。
7時ごろ元気良くルンが外に出て行ったので、後追いして出てみると・・・
7時半ルンの身だしなみを丁寧に・・・そして52度ウエッジでのゴルフ練習。
どうもしっくりいかないなー、やはり短いものばっかりではいけないのかも・・・
9時半久々にランナーゴルフ練習場へ この時間では日光を遮る所は満杯で右端へ。
3コイン 105B 60度ウエッジ 9番アイアン ドライバーの3本で交互に練習。
すっきりするし良いのだと思うのだが、なかなかせっせと通う気持ちにはなれないなー!
 |
|
 |
本当に空気が悪い・・・ |
|
アップしても綺麗に見えない |
 |
|
土曜日の9時半は少し遅かった! 9時前には・・・
週に一回とは言わなくても月2回は・・・
そんな気力があるのだろうか?
|
11時に帰宅するとCさんが遊びに来ている、12時前に途中まで送りながらのルンの散歩へと・・・
昼食は12時半 {まんぷくラーメン}ニッシンのチキンラーメン こんな味だったなーと・・・
一休みしてからKさん夫妻が{イサーン旅行のお土産}を持って来てくれる。
前から欲しいとは言っていたのだが{ハンモック}布のつなぎあわせでパッチワークみたい! 感謝
サッカー・卓球を見てから17時 2本あるマンゴーの木の間が設置するのに良かろうと、木の伐採
何の木かはわからないが、花も咲かないし、邪魔になっていたので・・・
 |
|
 |
この間にハンモッグが良いかなー・・・ |
|
明日取り付けを考えよう! |
18時夕食 ルンもしっかりと食べたのは良かった!
世界不思議発見ではタイ そして録画で巨大カジキマグロを追う老兄弟 73歳と68歳・・・
エネルギーと3ヶ月もの長期にわたり対馬海峡での漁 頭が下がるし勇気ももらえる!
見ていて船酔い状態? 笑い・・・
明日は{ハンモック}出来るかどうか試してみたいなー・・・と22時消灯!
|