2019/02/19
火
今年初めてのルン カット だが待ち時間5時間はひどい!
近藤の気まぐれ測候所 6時24℃ 64% 12時25℃ 63% 17時28℃ 50% 21時28℃ 60%
雲は少しあるが晴れ 気温は日にち上がってきている
5時半には起床 昨日見てなかった朝ドラ{まんぷく}を録画で見てから、今日の放送も・・・
7時には朝食 イチゴジャムパンと庭からの春菊山盛りを玉子焼き。
ルンは朝から元気良く、家の中まで椰子の葉っぱを持ち込み遊んでたので食欲旺盛 完食!
錦鯉の餌やりしながら、車を見ると改めて修理の素晴らしさを感じてしまう・・・
(餅は餅屋なんだろうが、土曜日の午後から昨日の午後完成と正味3日はないのに<)
8時前にはルンの身だしなみ後、9番アイアンでのゴルフ練習。
9時にはルンをメーリムーチェンマイ動物病院へカットのお願いに行く、一旦戻りKさんが・・・
レタス・春菊の鉢を持って来てくれる、成長が止まってしまい3月には一時帰国との事で・・・
12時になるのに動物病院からの電話が無い? 2時間ほどと言って電話すると・・・
12時半素うどんだけでの昼食 なんか中途半端でイライラ・・・
14時近くになって行ってみるとカットは終了している、何故電話してくれないのか?
そう聞いたのだが愛想も何も無く、250B請求されて、ちょっとむかつく・・・
まー何時も居る担当者じゃないからだろうとルンを受け取り、散歩をしてから、昨日のゴルフクラブ
7番ウッドを持って修理屋へ行くと200B程で出来ると・・・ そのまま使うので短くはなるそうだ!
それでもまー良いかなーとお願いする、事前に保険屋には電話するが断ろうと思う。
ルンは帰ると赤い籠でお疲れなのか居眠り・・・
 |
|
 |
中身は知らないが5時間は・・・ |
|
皮膚のまだら模様がイトオシイ |
帰ってから保険屋へ電話するも電話に出ない 今朝も9時過ぎ電話すると出ない???
13時過ぎ2回目で出て話をする、16時3回目は出ない・・・ これで仕事が出来るのだろうか??
日本のテレビでは親切丁寧に電話も含めて対応しているのに、チェンマイは別なのか?
17時夕食の準備 鶏肉・レンコン・ハンペンを自然解凍しながら、キャベツと三尺ささげきざむ。
勉強になるテレビだったので{アボガド・キューイ等他の食品との料理で健康度アップ}見てから
18時半夕食 下準備したものを鍋で煮込んで・・・ ルンはどうかなーと心配したが食べた!!
 |
|
 |
食後身だしなみしても |
|
思い過ごしでないと良いのだが・・・ |
 |
|
 |
スーパームーン |
|
捕えきれないがきれいだった 21時 |
今日の写真はすべてアイパッドでのもので、自分のカメラは明日取りに行く予定・・・
21時半過ぎている現在だが、ルンはまだソファーに居眠りしている。
明日のゴルフはお休みなので、ルンには申し訳ないが23時前になってしまっての消灯かな?
(明日夕方理恵さんが戻ってくるので、生活ペースも正常に戻ると思う・・・)
追伸 我がホームページ 昨日はアップできたのだが、いざ開けるとマイクロソフトサーバー画面で
自分のが見れなくなっているし、アップも出来なくなって一瞬真っ白に・・・
アップをお願いしている所に急いでメールし、対処をお願いしながら・・・
インターネット事情かもしれないと返事が・・・ そのとおりで15時頃にはアップも画面も見え、
やれやれと・・ いつだめになってもしょうがないのかもしれないが、まだ書けると思うので
続けて行きたいと思ってはいる。・・・
自分の記録とボケ防止のためにも・・・
*タイ、21日に暑気(夏)入り、例年より1・2度暑く、5月半ばまで続く見通し(ニュースクリップ)
|