2019/02/11
月
楽しいゴルフが出来たのは良かった、これからも・・・!
近藤の気まぐれ測候所 6時23℃ 62% 14時26℃ 60% 17時26℃ 50% 21時26℃ 58%
晴れてはいるのだが朝は寒い 10時近くなると逆に暑い
5時の目覚ましでの起床 ルンが心配になるけれどその必要もない元気いっぱい!
朝は寒いのだけれど、外に出て用事を済ませているようだった!
5時半朝食 パンとオクラともやしの味噌汁 ルンも寒がっているが、しっかりと食べる!
朝ドラ{まんぷく}を少し見てから、6時10分過ぎルンを留守番にランナーへ出かける。
先月2位に入賞していたので、何か仕事があろうかと・・・ と思いきや何もないのには安心する。
2人欠席の、26名の参加
1番コースのスタートが取れなくて、2番コースからのスタートで2番目 H田さん・I野さん・Y田さん。
いきなり池に入れてしまいダブルパー 11番もダブルパーでの先行き心配・・・
まーこれもゴルフなんだろうと開き直ってのプレー 4ホール後には暖かくなってきた!
ところが後半1番コースへ向かうと5組ほど待っていて、9時半スタートになると・・・
40分ほどの待ち時間 いい加減なコース管理に腹立たしいが待つしかないなー・・・
その気持ちがスコアーに現れたのか、前半とは大違いだった・・・
 |
|
 |
12番から17番グリーン方向 |
|
12番ミドル |
 |
|
 |
15番ミドル 右側にチェンマイ桜・・・ |
|
秋晴れのような感じだ |
 |
|
 |
|
|
18番のブーゲンビリア |
 |
|
 |
此花の名前 キャディーも知らない? |
|
|
 |
|
 |
|
|
優しい顔をしている |
 |
|
 |
生えびのサラダ 小ぶりだが美味しかった |
|
本日の成績 14位 |
結果は、55・46の101 冷静にプレー出来たのは良かった!
{Pオン1 P4 B5 D4 T4 Q1 パター 19・16の35 3パット1回だが4パット1回?}
4時間半のラウンド後、シャワーしてから昼食・表彰式へ{ホールインワン}へ向かう。
優勝は、4アンダーでS田さん 2位にT嶋さん 3位にF田さん 自分は14位
帰宅は14時近くになってしまって、ルンも待ちくたびれただろうと・・・
お昼休みをしているとCさんがおかずを今日も持ってきてくれ、水曜日の{おでんパーティー}の
招待も・・・ 願ってもないことだと思うしありがたい・・・
 |
Cさんがもって来てくれたおかず
これだけで十分夕食になる
多いに感謝しながらルンと食べる
|
ルンの散歩 2日経過するもまだ一度も行っていない 行かなくても良いのではと思いながらも
明日の天候しだいで行こうかなーとひそかに思うのだが・・・
18時夕食 頂いた物で十分だし、後はアルコールがあれば御の字。
昨日のカレーはチーズを入れて少し煮込んで明日の朝食かなー・・・
ルンはベランダで待ち人ありの姿勢なので、早めに2階で一緒に消灯かなー・・・・・・・・・
ラインで電話すると全員集合の状態かなー 孫2人の声を聞くと気力が出るし、ルンに変わると
スマホをペロペロしているのには聞こえているのか、感動ものだー・・・
22時消灯がベストなんだが、そうもいかないルンの事情があるだろうから21時半消灯かなー!
|