2019/02/10
日 理恵さん 無事に日本上陸 ホット一安心!
近藤の気まぐれ測候所 7時23℃ 60% 12時25℃ 54% 17時26℃ 55% 21時26℃ 57%
今日も雲は見えない良い天気 ちょっと陽気が夏へ向きかけている?!
何機かの飛行機が行って、6時40分に起床し、ラインで確認すると無事到着の返事。
昨日の朝の雪の情報、そしてダブルブッキングなど多いに心配した・・・
7時半朝食 パンと昨日のお肉ともやしに卵を入れた味噌汁 ルン今朝はちゃんと食べた!
朝食食べながらNHK日曜討論、その後に福島の事復興に関して各地の取り組みを見る。
その間ルンはベランダで、ベターと道路を見ているような姿・・・待っているのか!
9時半ルンの身だしなみをしてから、昨日の水に浸して置いた紫蘇の種蒔き。
ベランダ左側にも、紫蘇らしきものが・・・ 昨年植えて枯れたところだー・・・ 大いには良い事!
 |
|
1 |
1m×30cm 紫蘇畑 |
|
多分紫蘇だと思うのだが・・・ |
 |
|
 |
右 隣の木 今日伐採しようか! |
|
これがいつものスタイルなんだが・・・ |
10時過ぎ録画で{ゴルフ侍 見参!}を見終える頃に、Kさんが・・・
帰り際に、先日作った鉢{レタスと春菊}を一鉢ずつもらってもらう、喜んでもらえれば嬉しい!
引き続きゴルフ これも録画だがアメリカ男子(AT&Tべブルビーチ)観戦。
だらだら見ながらも時間は進んで11時半過ぎ、昼食の準備 庭から三尺ささげ3本 チンゲン菜
ベーコンを入れて煮込み、それにうどんを半分入れる 味はめんつゆと醤油。
12時昼食 ルンが近寄ってくるのが内心は多いに困るのだが少しだけ・・・
そしてルンとのお昼休み。
お隣の木の伐採 現在は住んでいないが時々見に来ている程度 確認して伐採。
蟻や虫など我が家に来るのを防ぐためにも必要だと自分に言い聞かせながら。。。
次に日本芝の拡張のため、マレー芝の撤去を少し 太陽に浴びているととても1時間は持たない・・
 |
手前 伐採した葉っぱ類
上にちょこんと残り木・・・
15時には終了! |
理恵さんから無事3回忌が終えたとお昼前にラインで入る、自分は一回トラブルがあったが、これで
二回目か三回目ではなかろうか?
トラブルもまた振り返れば楽しい経験になるのではないだろうか?
16時には夕食の準備しながらテレビを・・・ カレーにしてじゃがいも・たまねぎ・肉・・・
そこへCさんが、夕食のおかずと明日の迎えはご主人が・・・ 一品おかずが増えた! 感謝
18時夕食 ルンもしっかり食べて、追加のおかずも少しだけ・・・
20時半過ぎルンの姿が見えない、ベランダにいたのだが案の定我が部屋??
ここ数日そんなパターンだが、身だしなみをして2階へ 急いで日記を書き21時半には消灯!
|