2019/01/25
金 前半のスコアーは何だったのだろうか? 弱気虫かなー?
近藤の気まぐれ測候所 6時23℃ 70% 13時24℃ 64% 17時25℃ 64% 21時25℃ 65%
朝から晴れているが、ベストは18ホール着たままで十分だ!
5時の目覚ましで起床 今日はちょっと寒い 居間では21.5度
5時半BS−プレミアムで朝ドラを見ながらの朝食 サンドイッチとトマトジュース。
ルンは食べるのかどうか心配したけれど、しっかり食べたのは良かった!
身だしなみをしてから6時少し過ぎて一人ランナーゴルフ場へ暗い中ヘッドライトを付けて向かう。
なんと今日も30人越え 34人 5人2組×4人6組 6組目H井さん・K川さん・T置さんの4人で
7時半頃のスタート 少し明るくはなったが2打目ミスで右 そこからバンカー手前 そこで2打
ダブルパーで何でーと思うが、3番ロングでも9と真面目にプレーしているのだが・・・
飛ばしや2人に圧倒されてしまったのだろうか、自信を失うなー・・・
後半出足パーでダボ2つ打つもパー3個と・・・ 前半との差は15打差???
それもゴルフなんだろうと思うけれど、あまりにも落差が多きいなー。
 |
|
 |
6番ミドル 真ん中の貴を目指すのだが・・・ |
|
13番ロング こんな景色から打ったことは無い |
 |
|
 |
左側に咲く花が美しいと思うのだが・・・ |
|
そして飛行機・・・ |
 |
|
 |
14番 野菜が無くてバナナのチップだけ |
|
スタート地点の茶店でお菓子を頂く |
結果は、59・44の103 前半のスコアー15打差は何なんだろうと思うがこれも現実!
{Pオン1 P3 B4 D5 T3 Q2 パター 14・17の31 3パット1個と良かった}
やはりランナーゴルフ場をはじめ各ゴルフ場が混んでいるので、4時間では回れない!
4時間半の12時には終えるが、シャワーしなくて表彰式・昼食へ向かう。
優勝は、O澤さん 2位にA山さん 3位にO友婦人 自分は久しぶりに16番でのニアピン1個。
13時帰宅と同時に、理恵さん入れ替わりに用事で出かけ、ルンとお昼休みタイム。
 |
|
 |
キャベツ・チンゲン菜・名は知らない野菜 |
|
みょうが 多いに楽しみにしている |
 |
|
 |
背丈近くに伸びたとうもろこし |
|
17時真っ青の空だが気温は低い |
 |
|
 |
水の配達 待ち時間でスキンシップ |
|
こんな格好が好きなんだー・・・ |
夕食は18時 先日K田さんから頂いた山芋(自然薯)ご飯とマッチして美味しかった!
ルンはいつもの夕食でしっかり食べたのだが、山芋は無理なんだろうと上げなかった!
BSでのサッカー 監督対談を見てから、アジアカップ 韓国ーカタール戦観戦。
攻めていた韓国だが、後半一発のミドルシュートで0-1でカタールの勝利、勝負は厳しいな!
日本も例外ではなくもっと良い選手発掘とそれを生かす環境が必要なんだろうなー・・・
22時過ぎてしまったが、韓国戦の教訓を生かしながら日本らしい戦いを望む 22時半消灯!
|