2019/01/18
金 今日もまたコンペへの割り込みにどうして??
近藤の気まぐれ測候所 6時24℃ 63% 13時半25℃ 71% 17時27℃ 62%
21時26℃ 70%
雲もあるが晴れ間が多く、さわやか・・・ 徐々に気温も上がる
5時の目覚ましで起床 ちょっと寒い感じはするのだが気温に慣れたのか・・・
5時半朝食 BS−プレミアムで朝ドラ見ながら、パンと野菜スープ
ルン寒そうにしていたがちゃんと食べた!
6時少し回ってから一人暗い中ランナーゴルフ場へ向かう。
金曜会の人数も多いが、スタート地点には今までにない人数が・・・
予約してあったのだろうけれど、2番コースからのスタートになっているではないか? 怒り!
ゲストも多かったが、最近で一番多い参加人数 37名 5名5組 4名3組・・・
5組目でH田さん・K田さん・O橋さん・O友さんの5人 7時回ってのスタート。
幸先良いのかどうか、グリーン左側5mからのパットが入りバーディー。
やはりその後連続3ホールダボ 次にトリプル 15・16でもダボ ところがなんと17番で2オンし
左6mからのバーディー この2つのバーディーには本人もビックリ・・・
一番コースへ戻ると何故か今日も間に韓国人グループを入れてしまった??
今週の月曜日もそうだったのだが、間が開いたからというけれど何故か割り切れないなー?
何とかいつも通りのスコアー出回れたのは良いが、ラウンド終了は5時間近くの12時少し前・・・
シャワーしてから表彰式へ向かう。
 |
|
 |
2番コースからのスタートはきついなー |
|
ブーゲンビリア まだ花は咲かない |
 |
|
 |
13番で左側に子犬発見 |
|
母犬は見えないが2匹子犬元気だ! |
 |
|
 |
後半4番ショート 3組が待ち状態 |
|
雲はあるが晴れ間も多い |
 |
|
 |
4番から左側の7番 花はきれいに咲いてる |
|
2月10日ランナーコンペだが今年は欠席 |
結果は、49・50の99 大きな崩れがなかったのに一安心
とバーディー2つは快挙!
{Pオン3 Ba2 P1 B2 D12 T1 パター 17・15の32 3パット3回は遺憾なー}
優勝は、O澤婦人 2位にK西さん 3位にS田さん ネット3オーバーだったんだが・・・残念!
13時半帰宅し、昼食インスタント麺を食べてお昼休み・・・
庭の点検をするが毎日見ているので進展は微々たるもんだなー・・・
18時夕食 ルンあまり元気がなかったのだがしっかりと食べて、もっとと要求。
 |
|
 |
20時ルンの後追いして 満月は20日 |
|
この花の上が好きなんだなー |
 |
|
 |
蚊がいるぞー・・・ |
|
そして身だしなみ中のルン |
動物番組が多いのは良いことだと思いながら録画も含めて見る。
21時居間の気温は25度超えているので、2階からの引越し ルンも付いてきて寝ているが・・・
2階へ行けるようにドアーを開けて、22時前には消灯したいなー 明日も練習場か?
追伸 池上彰スペシャル 世界が移した日本の100年 興味深く見た。
特にドイツ・イタリア・日本の罪については心しなければいけないことだと思う。
今テレビでは平成の締めくくりとか新元号 そして天皇の継承と今年はどうなるのか心配!
前天皇の死去でテレビはその報道ばかりで、レンタルビデオが繁盛した事を思い出す。
人それぞれ考え方の違いは当然あるだろうし、EU離脱に対してのイギリスの女王の言葉
{意見を聞き、反対意見にでも耳を傾ける} そんな時代になると良いとおもうのだが・・・
|