2019/01/17
木 テニスは見れなくがっくりするが、サッカーは見れた・・・
近藤の気まぐれ測候所 6時24℃ 63% 12時24℃ 65% 17時25℃ 67% 21時24℃ 74%
雨は降ったものの少しで、午後には晴れ間が広がる
今日は理恵さんが一番で、その後6時前に起床 朝ドラ{まんぷく}を見ながらコーヒータイム。
朝食は6時半過ぎ 魚入りサンドイッチと野菜スープ 今朝はちゃんと食べたルン!
そのままNHKで全豪オープン2回戦 錦織圭見始めると{口永良部島での噴火ニュース}
先月書いたのだが、7年前の事故後、当時家を建てながら畑を造成していた
H田さんの所へリハビリを兼ねて暫く通っていたことをいまさらながら思い出す。
{遅れましたがこの紙面を借りてお礼申し上げます!}
そのH田さん 沖永良部島へ居を変わられたが、大丈夫なんだろうか、無事を祈る!
テニス試合合間に、昨日大根を干していたが、ダンボールにキッチンペーパーを敷いて並べる。
上手く出来ると良いのだが・・・ 昨日NHKで干し野菜の特集を見てたのだが・・・
 |
|
 |
一日干した大根 |
|
空気が通るように並べ替え |
 |
|
 |
心配しているのかなー・・・ |
|
上では鳥が・・・ 食べるなー! |
テニス30cmの身長差さもありながら、先日の試合とは違ってちょっと安心して見られたのだが、
今日も、6−3 7−6 5−7で4セット目途中の11時には放送が終わってしまった。
残念でならないが、チェンマイの我が家のテレビではどうしようもないなーと9番アイアンで練習を
始めるとなんと運が悪いのか小雨が振り出して来る・・・
またもインターネットでの速報でみると2回戦に続き2−2のフルセット 5セット目へ。
最終セットタイブレークで、10−7で勝利 おめでとう!!! (見たかったなー)
昼食はスパゲッティー またもやルンが近寄ってきて困惑してしまうなー・・・
11時から全豪オープン女子2回戦 大阪なおみ 登場だが現地の雨で開始前に中断して、いざ
開始になると、またもや放送が代ってしまい見れなくなってしまった・・・・・なんてこった!
食後用事で理恵さんは出かけ、ルンと一緒にお昼休み。
干しナスで牛丼の放送を思い出し、ナスも頑張ってみてから、晴れ間が広がってきた午後、朝の
ゴルフ練習の続きをする。
農業とゴルフ 当面両立してみようと思う!
 |
|
 |
このタイの長ナスを |
|
干してみようかと・・・ |
 |
|
 |
先日前の家から頂いた卵 多くが双子??? |
|
蘭 ベランダへ再度カンバック |
18時過ぎ夕食 センタンで買ってきた{ナンとカレー} Cさんから頂いたのと庭の野菜。
カレーがとても辛かった、やはりタイなんだろうかー ルン夕食も順調に食べた。
ルン 食後も元気にしていたのだが、20時回るともう居眠りかー??
アジアカップ ウズベキスタン戦の観戦 先発メンバー10人を入れ替えてとは想像も出来ないなー
先制点はデフェンスのみだろうなーと思うが前半で追いつき、後半での逆転 2-1での勝利。
監督の采配には脱帽 メンバーだから実力はみんなあるのだろうが信頼感が選手の成長に大きく
つながって頑張れるのだろうなーと・・・ チームの勝利!
明日は金曜会 ドライバーを強くたたいていこうと決め、22時半過ぎには消灯。
|