2019/01/12
土 2周連続のゴルフ練習とO橋夫妻との新年会!
近藤の気まぐれ測候所 6時24℃ 74% 12時25℃ 72% 17時26℃ 70% 21時26℃ 74%
時間経過とともに青空になるけれど、15時過ぎから雲が多くなって来た。
6時に起床 2階は23.8度 居間は24.7度 2階の方が冷えるのか・・・
コーヒーを飲みながら、録画で{朝ドラ}を見てから朝食 海苔巻もち
ルン 昨日の夕食を食べなかったのでいそいそと付いて周りしっかり食べた!
2回目のコーヒー入れようとしたら、コーヒーメーカーが故障? そろそろ買い替えかー・・・
8時には庭に出て、52度ウエッジでゴルフ練習 その勢いをかりながら9時にはランナー練習場
先週に続いて気力が出てきたとは言えないが、月2回位は練習しようかと・・・
9番・7番アイアン そしてドライバーの3本で3箱 やはり良い時とタイミングが合わないときがある
これをどうコントロールして安定して打てるようになるか?
打ち急ぎとヘッドアップ バックスイングでしっかり肩と腰が回れば良いショットにつながるかな・・・
先週も混んでいたのだが、今日もタイ人はもちろん日本人・韓国・ファランと・・・
来週はわからないが出来れば練習場へ来れれば良いなー!
次に{カムテアン市場}で肥料と種4種類購入して、戻ろうとするとあいも変わらない渋滞・・・
ガイヤーンの店で4品持ち帰りにして、ついでに近くの雑貨屋でビールと氷。
帰宅は11時半 早速買ってきた種{オクラ}蒔きしていると、無理強いして誘ったO橋夫妻が、
庭を案内してから食事会 ガイヤーンはもちろんだが混ぜご飯、チーズケーキと・・・
写真を撮るのを忘れてしまったほど、会話が先行してしまった、ルンも喜んでいた。
 |
|
 |
ガイヤーンムアンルーイ |
|
宴の後 味気ないかなー・・・ |
 |
|
16時 愛想が良いルンだが疲れたか?
{ルンのチェンマイ日記}にぴったり
ゴルフ場へ一緒に行かなかったが、
練習場のおばさんがどうしたと気にしていた
また、一緒に行こうかー |
先ほどのO橋さん 3月にはチェンマイを引き上げると聞いたのだが、帰国する人とチェンマイに
住み続けるとの各自思いはあるだろうが、長年一緒に活動してきたものには寂しいなー。
お世話になりっぱなしで感謝の気持ちと再会出来ることを願って!!
と同時にわれらもルンと一緒に住む事が最重要性を自覚しながら頑張ろうかー・・・
{お昼休みを2時間近く 練習場での体力消耗かもしれない リラックス・・・}
18時過ぎには夕食 ルン 朝も昼も少し食べたので、食べないかと思いきや、しっかり食べる!
健康でさえあれば何も問題ないのだが、少々の食べすぎには目をつぶる・・・
われらも食べ過ぎの感があり{ニシン蕎麦} 近頃ではニシンも高級食材になったようであるけれど
会津では昔、良く食べたなーとしみじみ・・・
このところの気候の変動はどうなっているのだろうか?
元日の台風一号が練った低気圧に変わり、サイクローンなったと報道 それがチェンマイの雨に
影響を与えたのかどうかは不明だが、今年も注意しながら生活するしか方法はないなー。
明日はゆっくりと過ごそうと・・・ 22時には消灯。
|