2019/01/11
金 バーディーがあったので今日はよしとする事に!
近藤の気まぐれ測候所 6時24℃ 80% 13時26℃ 76% 17時26℃ 75% 21時26℃ 74%
良い天気で青空の下 山もきれいに見える、
4時45分に目が覚めての起床 目覚ましは5時にセットしておいたのだが・・・
2階は23.6度と低いのだが、居間は24度を越えている、慣れてきたのか寒さはさほどではない。
これが人間の環境に合わせていける行動なのかなーと思う!
5時半朝食を朝ドラを見ながら・・・ 今日もルンは順調だなー・・・ パンと味噌汁。
6時過ぎ一人ランナーゴルフ場へ向かうと久しぶりの顔も懐かしいと思う。
7組の4名で28名 6組目 I田夫妻・一昨日戻られたM川さんの4人で7時半前のスタート。
飛行機がいつもと逆に着陸するのを見ながら、トリプルもあったが8番でグリーンエッジからの
パターが入りバーディーは今年初めてとはいえ嬉しかった!!
それで気を良くしたのかトリプル2つ クインタブルもあってなかなか難しいなー。
それでも4人で楽しく会話しながら回れた事に良かったなーと思う。
{2019年に入って、ゴルファーも多くなって3番コースまでいっぱいになって来た!}
 |
|
 |
3番ロング いつも同じようなものになるが・・・ |
|
4番ショート 2日前の雨で空気は良い! |
 |
|
 |
いつもの駐車は出来ない |
|
今晩キャディーのパーティーだそうだが・・・ |
ここまでキャディーのためにするとは良い事だと思うが、場所は沢山あって何も駐車場で・・・
意味が良くわからない、まして金曜日 スポーツディー ハイシーズンなのに・・・???
結果は、48・53の101 メンバーに恵まれたのと今日の天気かなー
{Pオン1 Ba1 P2 B5 D6 T3 Q1 パター16・18の34 3パット3回と同時に届かないのが
3個もあったのはなんとも残念だったなー・・・
シャワーしないで食堂へ 優勝はY沢さん 2位にM本さん 3位にK西さん
うらやましいなーと見ながら、ルール今年からの改正と今季の集金に答えながら・・・
{ルールは当然守らなければいけないと同時ローカルルールで楽しいゴルフになればなー・・・}
帰宅は13時少し前 ルンのお迎えを受けシャワーしてちょっと一息とお昼休み・・・
午後のニュースを見てビックリ JOC会長の調査がフランスで始まる。
何故フランスなのか? 来年に控えての東京オリンピックどうなるのか?
国内はもちろん、世界でも脚光をあびているオリンピック 水を差すわけではないが疑問だ!
報道でも何が問題でそうなっていったのかの事が、事細かに知らせてくれない・・・
18時少し前に夕食 なすと肉の煮物が美味しくてちょっと食べすぎかなー・・・
ルン 今朝まで順調に食べたのが、自分の席にも付こうとしない??
明日も先週に続き練習場へいこうかなーと思うのだが・・・・・ 22時前には消灯。
追伸 厚生労働省 2019年に入っての不祥事 世界に誇る官僚が何故なんだろうか?
昨年からの森友・・・ その関連なのか? 約2000万人 500億円
信頼性を失う国家と官僚 夢のある2019年とは何なんだろうか!
|