2018/12/25
火
夜明けは寒いが太陽の光は暖かい・・・!
近藤の気まぐれ測候所 6時22℃ 72% 12時℃ % 17時25℃ 64% 21時24℃ 68%
朝から良い天気なんだが気温は余り上がらないなー
6時10分飛行機の音で目が覚め、気温を見ると21.2度 居間も同じようなもので寒い!
アサイチ 美味しいパンの特集だったのでそれを見てから7時前朝食。
パン 包丁で切れ目を入れてトースターで それに庭の葉っぱ レタス・チンゲン菜・大根を味噌汁
ルンは足を震わせていたが、2回目のお誘いでようやく食べた!
録画で朝ドラを見てから、ルンの身だしなみをしてバスタオルも掛けてやるのだが・・・
服を脱ごうとして足のところから顔を出して多いに笑わせてくれる・・・
8時半にはソファーで丸まっているルンを見ながら、9番アイアンでのゴルフ練習。
昨日の後半のゴルフ イライラを反省しながら冷静にとは難しいなー・・・
理恵さんは用事で町へ出かけルンと留守番 庭の野菜やらのチェックしながら・・・
 |
お歳暮用にと貰って頂いて、路地植えに
したそうで鉢と土を昨日頂く。
真ん中にはオクラ12粒種蒔きするが
その前後はまだ未定 |
 |
|
 |
Mちゃんから頂いた種 何かは不明? |
|
パクチーなんだがヒョロヒョロ・・・育つのか? |
忙しくしているとルンは時々ベランダに出ては日光浴してまたソファーへ・・・
家の中はまだちょっと寒いくらいの気温も外は太陽がぽかぽか!!
12時に帰ってきて昼食はあったか麺と天麩羅 ルンはソファー。
しばらくして近くのOさんが芝刈り機を見たいと・・・ 聞くとまだ芝は張っていなくどうして?
奥さんはレンガを張りたいとの事で半分納得するが、芝は良いもんだと・・・
日本芝にこだわる自分には、やはりお勧めしたいのだが。
手動式の芝刈り機を試して見たいと・・・ 怪我の無いようにして欲しいが・・・
少し休んでから18時過ぎに夕食 昨日は手羽 今日もお肉とクリスマスを意識しての事だろう!
ルンもしっかり食べてから、肉は食べたがレタスは椅子の下に落とす器用さに唖然とする。
人間も好き嫌いがあるのだから、それもしょうがないかーーー
しばらくテレビを見ていると2018年の総集編の様相でなぜかやるせない・・・
あと6日そんな番組が多くなるのだろう!!
20時半過ぎ2階へ見送りながらも、今日も22時には2階での消灯。
追伸 ニュースでは随時報道していたが、株価の暴落 経済にどんな影響ももたらすかは知る由も
無いけれど、それに連動して円高になってきているのには少しうれしい気分。
十数年前チェンマイの物価も安くて済みよかったし、為替も自分に取って都合よかった。
ところが最近では、物価も上がるし、円がどんどん安くなって来ているのは2重の重みがあり
多いに心配するもこれだけは相場が決めることでどうにもならない・・・
それでも日本円100円が、タイバーツ30バーツには届かないなー (ヤフーファイナンス)
インドネシアの火山による津波での被害は広がるばかりだが、Oさんと今日話したが
アンダマン海の地震での被害を近くで見た方はその恐怖は想像出来る。
地球環境悪化で今後もいろんな災害が発生するかもしれないが、そのことを頭に焼付け
各人の対応を迫られるのだろうか!
今月27日から来年2日まで寒気が来るようで、5度・7度気温が下がると{新明天庵から}
今でも寒いと思うのだが暖房施設が無いチェンマイでどのように対処すればよいのか?
|