18.1224.htm

DIARY

2018/12/24   月   冷静なゴルフプレーが良いスコアーにつながる!

      近藤の気まぐれ測候所 6時23℃ 70%  12時24℃ 70%  17時26℃ 68%  21時26℃ 68%      

        朝は寒かったが良い天気 青空と山がきれい

 

  2日連続で2階でのお休みにルンも心なしか安らいでいるように思える。

 5時の目覚ましで起床 コーヒーを飲みながらも暗い中ではいまいちだなー・・・

 5時半BS−プレミアムで朝ドラを見ながらの朝食 チーズパンとトマトジュース ルンも食べた!

 いつもの月曜日同様ルンを留守番に6時回ってCさん迎えてからランナーへ。

 

 今日はS木会ゴルフコンペがあって、スタート地点には多くの人が集まっている。

 2番から、K田さん・H田婦人・Cさん・理恵さんの5人で2番コースから6時半スタート。

 今日のゴルフわりと冷静に回れ、ボギー以上は無く、17番ではパー こんなこともあるのか!

 1番コースを見るとファランのコンペだそうで人数が多くて、やむなく3番コースへ。

 ところがここで前の組 韓国人3人男性が遅くていつも待たされてしまう・・・

 何故そうなるのか理解できないが、歩くのも遅く・打ち直しも多い 後続に気遣うことなど無い?

 3番ではトリプル 4番・6番でダボ 7番ではトリプルパー 8番でダボ 上手くいかないもんだなー

 

 
 11番ミドル 満月は22日だが美しい    15番ミドル 
   青空と山肌とこんなにきれいに見えるとは・・

 この時期ならではのことなんだろうが

 それでも暑さはあまり感じられない

 

 結果は、44・51の95 目標には後一打が足りなかったが・・・

 {Pオン0 P2 B11 D4 T1 パター 15・16の31 3パットは無かったが1パット4回のみ}

 

 11時前にラウンド終了して、H田婦人・Cさん・理恵さんの4人で食堂での昼食。

 久々に{ピックムーオップ} いろんな話をしてから12時少し前に帰宅。

 そのままルンの床屋は行けばよいのだが、2階で暫し休憩してから、13時半動物病院へ。

 そんなに混んでいない様子だが、電話で終えたら連絡すると・・・ルンはスムーズに従っていた!

 

  庭の野菜やら花をいじくりまわしているのだが、電話が無いのは何故なんだろうか?

 ルンを預けてから3時間経過して電話すると終えていると・・・・???

 理恵さんが引き取りに行ったが、心配するのは当たり前の事で腹が立ってしまう!!

 17時戻って来たルンを見てホットしながら、短い毛になったのも可愛いもんだーー

 

 
 このまだら模様がいとおしくなる    
 
 やせたようにさえ見える    20時もうお眠りタイムか?

 

 いつもの受付ではなかったし、電話でも対応が良くわからなかったが250B。

 18時夕食 ちゃんとと食べたのには良かったし、カットの影響はなかったのだろう!

 いつもの食後身だしなみなんだが、これだけすっきりしているとなんか味気ない気がする。

 目の周りと歯磨きはいつも以上に念入りに行う。

 

 熱があるような感じなので、計ってみるが37度と平常な体温で安心。

 さっぱりすっきりで新しい年を迎えることが出来そうだなーと話しかける・・・

 明日は庭で一緒に、今日の分も含めて過ごせればうれしいのだがなー・・・ 

 

 3日連続で2階で川の字になって、22時前に消灯かなー・・・

Last updated: 2018/12/24