2018/12/22
土 庭の野菜を見ながら上々の出来になって来たと微笑む!
近藤の気まぐれ測候所 6時24℃ 72% 12時25℃ 65% 17時26℃ 67% 21時26℃ 70%
7時太陽も出て青空 室内は丁度良いのだが外での仕事はさすがに暑い・・・
5時半にルンにペロペロされての起床 今朝はしばらくぶりに寒い 我が部屋は22.3度。
コーヒーを沸かして、朝ドラ 会社解散してこの先どうなるのだろうか?
6時半過ぎには朝食 カオニャオデーンやねぎ・雑魚・納豆・・・あったかご飯
ルンソファーで丸くなっていたのだが、自ら席についてちゃんと食べた!
 |
|
 |
6時半 今日も良い天気になりそう |
|
真ん中上 輝く星 明けの明星か |
 |
|
 |
4日ほどで芽が出た朝顔 |
|
黄色いのはゴルフボール |
 |
|
 |
レタス |
|
6時ごろのルン |
ルンの身だしなみをしてから8時9番アイアンでのゴルフ練習 欠かせない日課だー!
朝あった雲は見事になくなり真っ青の空 これがタイの気候だと でも太陽に光は暑い!
お歳暮用に野菜の(鉢作り) 元気に育てば上がられるんだが・・・どうなるか?
次にちょっとマレー芝のカット ようやく10時で作業終了。
テレビ 福島からブラジルに幼少で渡り、テレビ局の手配で日本へ数十年ぶりの初帰国
人生の素晴らしさとその生き方に多いに感動してしまう・・・
12時昼食 ラーメン(オクラ入り) 呼んでいないのにルンが来る?!
少しお昼休みをしてから、午前中の続きでマレー芝の除去 そこへCさんが・・・
お茶のみ友達で良い感じだなーと思う。
18時夕食 ルン食べるかどうか心配したが、しっかり食べたのは良かった!
ルンの身だしなみをしてから、ウトウトしてしまい年の割には今日頑張ったので疲れかなー・・・
女子サッカーを見て、昔友人の子供の試合を見に三保へ出かけたのを思い出したのだが、やはり
準決勝なのに観客は少ないのは、認知されていない証なのかなー? とルンの身だしなみしながら
20時半過ぎ同じサッカー男子 クラブ選手権3位決定戦当然のことながらスピードと迫力は良い!
決して女子を差別しているのではなく、それなりに頑張っているのだろうと思うし、世界へ向けて
上ろうとしている姿は感じるのだが・・・
鹿島アントラーズ対南米王者 リーベルプレート 前半0−1で折り返す。
クロスバーに2回も当たってゴールならなかったが、一枚上手の相手だったなーーーー
結局0−4での敗退 しかし見て面白い試合だったし、サッカーを多いに楽しめた!
22時半過ぎてだが、今日は2階で川の字になって寝ることにする。
|