2018/12/16
日
今年初めてのランナー練習場か?? 昔は練習好きだったのに!
近藤の気まぐれ測候所 6時24℃ 78% 12時25℃ 70% 17時27℃ 71% 21時26℃ 73%
天気は良いのだが風もあり寒い 太陽の下は暑いけれど・・・
5時にルンと起こしに来るがまだ早いので、川の字になって6時起床。
{サンディーモーニング}を見ながらコーヒータイム。
やはり沖縄の辺野古の埋め立ての土砂投入強行の話 民意とはいったい何なのか?
と同時に航空母艦の話、どんな理由付けしても攻撃に当たると思うのだが・・・
世界に目を向ければフランスでの黄色ジャケット運動がベルギー・オランダに飛び火。
悪い方に動いているようで、明るい話は少ないなー・・・
その中でスポーツ界では良いニュースがいっぱい これほどまで伸びているとは・・・
種目を超えて相乗効果が発揮できているのか、環境が良い方向に向いているのか!
7時前には朝食 パンと味噌汁 ルン寒そうなんだが食べ始めると勢い良く食べた!
8時には録画で{ゴルフ侍 見参!}見てから、52度ウエッジでのゴルフ練習。
30分ほど練習してから、着替えてランナーゴルフ練習場へ・・・
ドライバー2本 5番・7番アイアンの4本を持って、日曜日だから混んでいるのかなー・・・
3箱105B 最近練習に来ることは無いので知り合いに褒められるのだが・・・
ちょっと逆光なんだがそんなことは気にしなく練習を始めると、H本さんにアドバイスを受ける。
すぐ実行すると以外や意外上手くいくではないか!
ドライバーでも試すが、長い分だけゆとりを持たないとチーピンになってしまう。・・・
それほど暑くはならないけれど汗がちょっとにじむ程度かな。
11時には終えて食堂での休憩しながら、I田さんのゴルフ上がりを待っている。
仲良くご夫婦で終えてきたのは11時半 奥さんが日本から持ってきた{みょうがの苗}を頂く。
そのお返しにレタスとキャベツを差し上げるが、3月には帰国するらしくキャベツは無理だと・・・
それと理恵さん手作りのクッキー お礼を言って12時少し前には帰宅。
 |
|
 |
12時からショットガンのコンペ |
|
何の大会なのかは不明! |
12時昼食 いろいろ入ったお好み焼き ルンはソファーに寝たままでこなかったなー・・・
理恵さん ランナー近くのタラートへCさんとお出かけ お忙しい事だなーと・・・
早速頂いた{みょうが}を2箇所に分けて、根を横にして植える、前回縦に植えたから育たない?
インターネットで調べて、直射日光を避けてマンゴーの木の下へ・・・
 |
|
真ん中がみょうがの根っこ
あずきの中にも4本ほど
右は日本のきゅうりだと・・・
上手く出来るとうれしいのだがなー・・・
|
|
|
|
 |
|
 |
ちょうどマンゴの下は日陰になる |
|
こちらも同様 願うばかり・・・ |
 |
|
ルンはその様子を見ているのか?
ソファーからなかなか離れない!
外は暑いが気持ちよいのだが・・・ |
夕方散歩に行って大丈夫と聞いて良かった!!
18時夕食 冷奴が美味しかった、ルンもしっかり食べたのにも良かった!
21時からのTBSドラマ これだけは見逃せないと見てしまう・・・
前回のマラソンシューズ物語も影響しているのかもなー!
明日はS田会ゴルフ インタノンと少し遠いが久しぶりもあるし今日の練習が生きてくれれば良い!
一時期の寒さも和らいで21時26度と快適 22時には消灯したいもんだー。
|