18.1212.htm

DIARY

2018/12/12   水   小雨でゴルフは中止!  庭仕事と沖縄へ心が・・・

      近藤の気まぐれ測候所 6時26℃ 82%  12時27℃ 81%  17時27℃ 80%  21時27℃ 82%      

        朝はしとしと雨 雨上がるも晴れ間は無い 夕方再度雨が・・・

 

 1時ごろかなり強い雨が降る、上の屋根がとたん張りのせいもあるのだけれど・・・

 居間のソファーで寝なおししようかとしたら、停電 電源を入れておいたら20分ほどで・・・

 6時前に起床したが、小雨がまだ降っている、どうしたものか?

 5時半には朝食 チーズパンと味噌汁 ルンは2回挑戦するも食べなかった??

 昨日の夜も食べなかったのでちょっと心配・・・朝ドラを見てから小雨降る中ランナーへ!

 

 5・6人集まっていたが、小雨降り続き7時には断念して帰宅する。

 ルンとソファーでテレビを見ていると7時半過ぎには雨が上がって来たようだが・・・

 どんより雲模様で雨もまだ降りそうな感じだ・・・

 

 8時半過ぎには庭に出て、今日も植え替え作業 そして9番アイアンでのゴルフ練習。

 ゴルフしたつもりで丁寧に練習していると9時理恵さんは近くのOさんの引越しお手伝いへ!

 そして芝の中の雑草取りを少しして、10時には終了 ホット一息・・・

 10時半には理恵さんも帰宅し、蛍光灯3箇所の交換作業に手伝う。 {高いところは苦手で・・・}

 

 
 畑らしくなってきたなーと自己満足    途切れていたオクラの花も咲いてきた

 

 12時昼食 ラーメン 昨夜の汁が麺となじんで美味しかった!

 お昼休みをしてから、グッピーの水槽の掃除 門の所の{スパイダーリリー}葉っぱのカット。

 籠3箱満タン 明日のごみには2籠だろうか?

 

 
 スパイダーリリーととうもろこし    前回はいつか忘れたが成長は早い!

 

 とうもろこしと塀のドラゴンフルーツには小さい蟻が沢山いて、体にまとわり付く・・・

 1時間半の作業を終え、16時シャワー ホット一息ついていると16時半しとしと雨が・・・

 

 18時夕食 タイの丸豆腐の湯豆腐は美味しかったが、それ以上に肉の煮込みが美味しかった!

 ルン心配したが、夕食はがつがつと食べ肉も少し食べた!

 食後もソファーに、朝から庭に出ないのにはまだ少し心配だなー。

 それでも2階へは元気に階段を上っていく・・・

 

 夕食前にはまた雨が降り出してきたが、明日はまったくわからない・・・

 用事はひとつ残っているし、畑もまだ手を入れる余地は沢山あるなーと22時消灯!

 

 追伸 NHK{クローズアップ現代} 沖縄基地問題

     新知事誕生し総理と集中懇談と言いながら、結果は新基地建設に終始してしまった。

     来年県民投票も反対の自治があったりして先はまったく不透明ではあるが、返還の予定は

     202年と決めていたと思うのだが・・・

     代替基地の問題は棚上げして、戦後の危険回避を優先するべき課題であって、口を開けば

     へのこへの出来なければ返還できないとは理解しがたい。

     報道の中でも上野で沖縄の人がみんなで考えて欲しいと訴えているのに、1分ほどだが

     まったく無関心にビラを受け取る人もまったく少ない様子だった・・・

     遊びには沖縄に行っても、戦後長い間犠牲に、現在も危険にさらされているものに目を

     つぶってはいけないと思うし、関心を示して沖縄の心に添って欲しいなー・・・

     元防衛幹部が言っていた、中国の海洋進出に対抗するには新基地が必要だなんて・・・

     {グアム}アメリカの海外領土 善悪は別にここに設置するのもひとつの案だと思う!

     へのこに新基地が出来ても問題は解決するものではないと思う!!

     なぜなら先ほどの元防衛幹部の言葉どおりとするなら危険は増大する。

     なんとか基地の無い沖縄にならないものだろうか!     

 

           ドイツ イギリスの女性首相が危機に・・・ そして中国ファウウエーCEO女子

     素人からはまったく意味がわからない現状だが、イギリスのEU離脱は多くの日本企業が

     イギリスから去らざるを得ないようになるのでは無いだろうか?

     危ない世界時代になっているようだ・・・・・・

Last updated: 2018/12/12