18.1209.htm

DIARY

2018/12/09  日   植え替え作業とルンのバリカンカット2回目!

      近藤の気まぐれ測候所 6時25℃ 82%  12時27℃ 80%  17時29℃ 63%  21時28℃ 64%      

        星は見えなかったが晴れ間が広がる 逆に曇り空が気温を支えているのかも・・・

 

 5時半 ルンがベッドへ上る音で起床 ペロペロしないで起こしに来たと言わんばかり・・・

 コーヒーを飲みながら{サンディーモーニング}を見る、やはり最近の国会は国民軽視だと・・・

 6時半朝食 パンとわかめの味噌汁 ルン今朝は食べない?

 

 パソコンに向かい昨日の日記を一部変更しようと書き始めたら、どうしたことか画面にHTMLタグが

 表示されて、どうすれば良いのかヘルプなど見ながら試すも埒が明かない・・・

 2時間近く悪戦苦闘しても解決しないので、{復元}を試みて、ようやく9時過ぎに元の画面に戻る。

 デスクトップ古いこともあるし、フロントページももうサポートが無いので先々不安はあるー!

 

  一安心して9番アイアンでゴルフ練習を始めるのだが、右中指が痛んでいる、そこで中止・・・

 いろいろと障害が出てくるもんだなーと それもしょうがないか!

 植え替え作業を始めるとCさんが尋ねてくる、2階で2人して、ルンも一緒にコーヒータイム。

 幸せの空間だろうなーと庭で独り言・・・

 

 
 塀際に枝豆8本植え替え    トマト 実が7個ほど見えるのは嬉しい!
 
 きゅうり この先どうなるのか?    次回のためにトマト種蒔き

 

 Cさんが帰られるのと理恵さん ルンと散歩を見送りいつもの日曜日日課の{ゴルフ侍 見参!}を

 プロは夏目雅子の弟 飛ばし屋と云われるとおりだったが、最終9ホール目で惨敗!!

 アマが勝利するのを見ることは、いやみで無く良いもんだー。

 次に同様に録画で、{満里菜の毎日プランター} ここから勉強することが多い!

 

  12時少し回っての昼食 久々のピザ 2種類で納豆とベーコン・・・ルンは来なかった!

 13時から男女シニアゴルフを見ながらのお昼休みタイム ゴルフとウインドブレーカー?

 15時2台目の頂いたバリカンで、庭の芝の上で2人がかりで作業 震えは少しになったのだが、

 作業する自分が若干びびってしまって抑えてもらうしかない・・・

 納得はいかない美容師の感じだろうか、・・・ シャワーして・・・

 

 
 遠目で見ると息子に似ている 不思議だ!    シャワー前 もう少し切りたかったが・・・
 
 シャワー後の牛乳    16時の空 象さんかなー
 
 ドイステーブ方向 天使の階段かなー    もう少し短くしたいと思うのだが・・・

 

 18時少し回っての夕食 朝食べなかった分までルンは、ガツガツと急いで食べた!

 飲むことには勢いがあるが、食べることには{鬼まんじゅう}にでもあまり手が出ない?

 NHKの放送で54年前の東京パラリンピック 当時15歳だと思うがまったく記憶には無い。

 オリンピックは少しながら思い出すことはあるのだが、やはりそんな時代だったのだろうか?

 健常者と障害者の壁はどれほど取り除かれたのか? 

 国会を見ても、相撲界でも、あおり運転でも 直結する事ではないがもっとやさしい国にならないと

 2020年パラリンピック 明るい光景を期待しながらテレビ観戦したいなー・・・

 

 明日は、{サワディー会ゴルフ} 9月は帰国 10月はアクシデントで欠席 11月は雨で中止

 3ヶ月ぶりの参加になるが雨の予報もあるのだが、まー元気に参加したいものだ!

 ハンディキャップは18と年末にはちょうど良いのだが、3桁を切れるようにしたいものだ!

 フェギアスケートの紀平選手の優勝に励まされて、頑張ろうと言う気持ちになり22時消灯・・・

Last updated: 2018/12/09