18.1023.htm

DIARY

2018/10/23   火   雨に久々振り回されて、でもタイ語勉強は良い!

      近藤の気まぐれ測候所 6時27℃ 84%  12時28℃ 83%  17時28℃ 82%  21時28℃ 84%      

        雨 雨 雨  ・・・降ったり止んだり・・・

 

  今朝5時頃バケツをひっくり返したような雨 40分も降らなかったがビックリポン!

 雨季最後の雨 何回も何回もでは疲れてしまうなー・・・

 6時起床 我がベッドルームは24.7度 居間は26度 書斎は27℃

 アサイチを見ながらコーヒータイム カボチャの特集 我が家で4粒種蒔きしたが芽が出ない?

 7時にも少し強い雨降る中、朝食 パンと野菜のトマトケチャップスープ。

 ルン 初めは渋っていたが何とか完食!

 

 雨上がりを見ながら、ルンの身だしなみ 8時にはまたもや雨が・・・

 

 この雨は台風の影響なのか?

 明日はオークパンサー(出安居)

 僧侶が寺にこもり修業の終わり

 これを機に雨季が明けると言われている

 

 この雨では庭仕事は出来ないなー タイ語の勉強日よりかー・・・

  タイ語勉強用にダウンロードしたものに自分で単語を入れて、タイ語タイプで正解・不正解と表示

 挨拶・ゴルフ・家・魚・・・14項目に分類 全てを終えると2時間近く掛かった。

 もっと項目を増やしていけば覚えられるのではないかと思っているのだが・・・

 

 雨は止みそうでシトシトと続く

 

 
 畑の側溝に水が・・・    これ以上降ると畑がだめになってしまう!
 
 水菜収穫    門の外へはみ出した三尺ささげ収穫
   ルンはといえば寒いのだろうか

 私のパジャマをかぶって動かない???

 タイの犬だから寒さに弱いのか?

 

 12時昼食 ラーメン 温かいのが嬉しい・・・ ルンはソファーにいたまま・・・

 13時ようやく雨も上がったようで、理恵さんとルン散歩へ出かける。

 

 
 4回目か5回目のオクラ    30cm程だが花が咲いている
 
 赤丸オクラ まだ芽は出てこない?    雨はいらない このまま晴れてくれればなー

 

 晴れ間を使いながら、雑草取りと庭の整備に励むのだが・・・ 17時前にパラパラと雨・・・

 18時夕食 おこわも美味しいし、肉入り煮込みも良かった!

 ルンもタイミング少し遅れたが食べたのは良かった!

 ちゃんと身だしなみしてからソファーに居座っているのを見ながら、日曜劇場{下町ロケット}を・・・

 あまり連続ドラマは見ないのだが、前回マラソンシュウズ開発のドラマは見たけれど・・・

 

 次のNHK番組で速報が流れる、シリアで拘束された邦人(安田純平氏)解放のニュース。

 サウジアラビア同様、国の内政問題になってしまうのではないかと心配になる。

 独裁国家の定義は定かではないだろうが、その国と貿易や親密になる事の危険を感じてしまう。

 もちろんジャーナリストとして真実追求の姿を否定するつもりはないし、安堵している。

 個人の責任とか押し付けの雰囲気は報道するものには無縁だろう。

 

 明日は雨さえ降っていなければゴルフを予定している。

 5時の目覚ましの時点での判断するかー 22時消灯・・・

Last updated: 2018/10/23