2018/10/22
月 雨はどうしても克服できないゴルフだー!
近藤の気まぐれ測候所 6時27℃ 80% 12時27℃ 84% 17時28℃ 80% 21時28℃ 80%
前半の2番コースゴルフ雨に参った、後半雨も上がって3番コース
5時の目覚ましでの起床 昨日からの雨は上がっているのだが・・・
思案しながら、5時半BS−プレミアムで朝ドラを見ながらの朝食 パンとメロン
ルン 昨日食べなかったようだったが、しっかり食べたのには安心。
6時過ぎには2人でランナーゴルフ場へ向かう。
1番コースはS木会コンペがあるので、2番コースからのスタート。
K田さん・M宗さん・M川さん・T澤さん 女子は、T澤・M薗婦人と理恵さん 2番コースから・・・
途中雨が降って来て、9ホールで終えようかと話するも、雨は上がってきたので3番へ続行。
久々の3番コース トリプル2つあったがよいできだった!! {M川さんハーフで・・・}
 |
|
 |
15番左側 |
|
山はまだ雨が降っているなー |
 |
|
 |
後続の女性3人 |
|
|
 |
|
 |
16番ここで休憩 |
|
楽しそうなキャディー |
結果は、51・47の98 雨のゴルフはやっぱり苦手だなー・・・
{Pオン2 P3 B8 D3 T4 パター17・14の31 3パット3回 なかなかゼロにはならない}
7人で食堂での昼食(プラームックヤーン=イカ焼き)後、12時には帰宅する。
そしてお昼休みタイム
15時 理恵さん今日が3回目となった病院へ出かけ、17時前にまたポツリポツリと雨が・・・
庭仕事も出来ないのでルンと一緒にテレビの前に・・・
病院から買物して17時過ぎには帰宅 病院はこれで終了になったと。
ニュースを見ていて、核問題 アメリカ大統領の北に対する核とソ連に対抗する核開発。
大国のこんな姿勢が{核廃絶}を拒んでいる大きな要因だろうし、それに追随する国が困難に・・・
世界の中で核保有国は圧倒的に少数であるのだから、将来を見据えて数の力で達成して欲しい!
核は薬物兵器同様何も生み出さないし、兵器も同様 中東・アフリカを見ると兵器の輸出で殺人
と内戦 そして難民が生じているのではないだろうか?
(日本もアメリカから無駄が兵器購入)
兵器全般の見直しや兵器の生産・輸出を規制すべきだ!
18時夕食 ルンも食べてから身だしなみをする。
雨で外にでれない事もあって、2階でのおしっこはしょうがないかー・・・
明日は晴れると良いなーと思いながら、・・・21時半にはまたもや雨 22時前には消灯。
|