2018/10/18
木 青空の下、練習より雑草取りが優先・・・!
近藤の気まぐれ測候所 6時27℃ 77% 12時29℃ 74% 17時29℃ 76% 21時30℃ 70%
雲もあるが青空のほうが多く気温も上がる
6時に起床 コーヒーを飲みながら朝ドラを見てから7時前に朝食。
パンと味噌汁とメロン(良い香りはするがなめらかさ・甘みも少ないかな?)
ルンもしっかりと食べた!
 |
|
 |
7時前 今日も暑くなるなー |
|
左アマリリスもう枯れてる |
 |
|
 |
こちらはまだ蕾もあるし長寿 |
|
ヤナギバルイラソウ |
8時には庭に出て9番アイアンでゴルフ練習を始めるが、雑草が気になり10球ほどで中止し、
洗濯干し場周辺・奥の側溝・そして左側と10時まで作業、理恵さんも手伝う!
汗をかいてシャワーして10時半休憩・・・
 |
|
 |
ルイラソウ 塀の所にも10本挿し木 |
|
側溝から土を取り出し左側へ |
 |
|
 |
オクラ・とうもろこし周辺も・・・ |
|
これはナンなんだろうか?? |
昼食は、キュウリは無かったが冷やし中華 美味しかった!!
ルン初めは遠慮していたが、恒例になってしまったおすそ分け少し・・・
休憩していると月曜日コンペの優勝トロフイーを取りに、O夫妻で尋ねてくる。
その中で昨日のミクシー杯コンペでホールインワンしたと!!! 久々に聴く言葉だ!
おめでとうと同時にうらやましいなー・・・
帰られてから理恵さんはルンと散歩 再度マレー芝の中の雑草取りに励むと汗・・・
室内は扇風機もあって30度はいかないけれど、日陰でも外は32度をこす暑さだろう。
18時夕食 四角豆塩漬けにしておいたが、塩が多くて・・・大根短冊切りし合わせてオカカと・・・
これが意外とまだ少ししょっぱいが美味しかったなー!
ルン寝る前の20時半 やはり身だしなみは習慣にしたほうが良かろうと・・・
一人NHKの動物{もふもふ}を見ながら、和ませてくれるのは良い事だ。
明日は恒例の金曜会ゴルフ どうしても急いでしまっているこの頃だがゆったりとプレーを!!
2度目のタイ バンコク編を見てから22時前には消灯。
|