18.1009.htm

DIARY

2018/10/09   火   我が家に降りかかる樹木撤去 仕方ないなー!

      近藤の気まぐれ測候所 6時27℃ 77%  12時30℃ 72%  17時31℃ 72%  21時30℃ 74%      

        雲もあるが晴れ間が多く、気温も上昇

 

 裏の家なんだろうが鍋かなんかひっくり返る物音で、5時半起床。

 2階はその前にすでに起きていたと・・・ やはり朝ドラ コーヒーの見ながら・・・

 7時前に朝食 パンと果物沢山入りヨーグルト ルンも完食!

 アサイチ 蕎麦特集 勉強になったなー・・・

 

 
 8時晴天とはいえないが晴れ    アマリリス
 
 パプリカ 花と実    何見ているのだろうか?

 

 8時半9番アイアンでゴルフ練習をしてから、右の家からはみ出している木の切断。

 

 
  何故こんな所に木があるのか?    ばっさりと・・・ 暫くはOK
 
 赤とんぼ? 始めて見るなー・・・    後追いして監視しているのか?

 

 切った葉っぱを袋詰めしてから、その近辺の雑草取り 10時前に完了。

 シャワーしてから保険屋へ電話 経過報告とこれからの進め方について伺う。

 担当者が一時帰国だそうで、25日以降になるとの事で了解。

 (保険での請求は、数年前ゴルフクラブ折れた時以来だ。)

 

 昼食は、野菜たっぷりの麺 そしてお昼休み・・・

 太陽が出て、外は暑そうだー!

 

 夕方まだ暑いのに理恵さんとルン散歩へ その間雑草取り(これは毎日でも余りある作業だ)

 18時夕食 オクラの肉巻揚げ 自分の作った四角豆のマヨーネーズ+メッキー 良かった!

 NHKぐっとスポーツでプロゴルフ選手の谷口徹 こぶくろはどうかなーと思うがゴルフに対しての

 前向きの姿勢は多いに励まされた。

 今回の自分も打球によって怪我をさせた事は、申し訳ないと思うと同時に全体を見ていなかった

 その事が大いに反省して、明日からゴルフ再開するに当たり、危険余地をしっかりして生きたい。

 万が一の想定がやはり重要だと・・・ 22時消灯。

Last updated: 2018/10/09