18.1001.htm

DIARY

2018/10/01   月   乾季入りしたチェンマイだろうが、まだ暑い・・・!

      近藤の気まぐれ測候所 6時27℃ 75%  12時29℃ 72%  17時30℃ 74%  21時30℃ 75%      

        前半曇り、後半晴れて暑かった 3番コースへ行かなくて良かった。

 

 昨夜は入れ替わりで2階でルンと消灯して、5時目覚ましで起床。

 5時半朝食 パンと ルン今日も絶好調しっかり食べた!

 今日から朝ドラ始まったがさてさてどうしたものか?

 

 6時15分には2人で曇り空の下ランナーゴルフ場へ。

 K田夫妻・M川さんの5人で6時半過ぎに2番コース・そして1番コースを回る。

 始めは2番・3番予定していたが、ファランのコンペが3番からスタートしていた。

 メガネを変えた事でか、トップが多くて11から13番までトリプルボギー。

 16番ショートでは2打目バンカーで、そこから3打目で出るもオーバーして8・・・

 1番に戻ってからようやく感覚も慣れてきたのか、パーはないものもダボ以上も無い!

 午前中は曇りで風もあったのだが、後半ギラギラ太陽でやはりばてる・・・

 

 
 10時半前にラウンド終了    
 
 蘭が沢山咲いている    ギラギラしてまぶしい! 食堂を見る

 

 結果は、57・47の104 10月最初なんだがなー

 {Pオン0 P1 B8 D5 T3 それ以上1  パター18・14の32 3パットが2回}

 

 4時間かからないで終えて、シャワー後2人で食堂での食事。

 11時半には帰宅して、お昼休み・・・

 14時半には水撒きして、オクラとささげと四角豆 少しだが収穫!

  そんなところに急に黒い雲が出て雨が降り出してきた、急変とはこんな事なんだろう!

 それでも20分とシトシト降っただけで済んだのは幸い!

 日本の台風24号の爪あとはまさにひどいものだし、まだ電気も復旧していない所もある。

 それに加えて今度は台風25号 まだ行く先は未定ではあるものの心配になる。

 

 18時夕食 餃子も美味しかったし、四角豆のオカカも美味しかった!

 ルンも動かないのによく食べたなーと感心する、雨で散歩もままならないがー・・・

 

 
 夕食前     食べてから台所・我がベッドで遊んでいる?

 

 テレビ{何故そこに日本人}を見ながら、人の生き方の素晴らしさを垣間見た!

 ブラジルの奥地、プルーの貧民街 その人なりの人生の物語があるなー。

 自分と比較してもどうしようもないが、自分が今何をすべきなのかなー??

 

 ゴルフと農作業と雑草取りなんだろうなー・・・・ 22時前には下での消灯!

Last updated: 2018/10/01