18.0925.htm

DIARY

2018/09/25   火   暑い中、仕事もしての休養日!

      近藤の気まぐれ測候所 6時28℃ 76%  12時30℃ 70%  17時30℃ 68%  21時31℃ 70%      

        朝から青空で暑くなるだろう、午後時々曇りだが、気温は下がらない・・・

 

 昨夜理恵さんとルンが我が部屋に来て、気温が高いから2階でクーラーを入れて休もうと・・・

 扇風機はついていたが、31度に近い 年老いると感受性が悪くなるのだろうと2階で消灯。

 6時少し回ってからの起床 録画で朝ドラを見てから朝食。

 パンと味噌汁とヨーグルト 今朝はルン しっかり食べた!

 朝から太陽がギラギラ 今日も暑くなりそうだー・・・

 

 
 名前はがわからない    まだ蕾も見える
 
 トレニア@    トレニアA

 

 名前を調べていたら胡蝶蘭 もう一度花を咲かせる方法 頂いた胡蝶蘭があり水は上げているが

 4節から5節のところで斜めに切断 そして水浴びさせると次はグッピーの水槽掃除。

 

 
 数ヶ月で咲くとあったが・・・    これではあまりにも・・・
 
 水草を入れると良いのだろうなー    日光浴中

 

 ゴルフ練習はしなくて、もう一つの水槽の掃除して、周りの雑草取り・・・

 これが今の自分の生活なんだろうなーと・・・・・・・・・・

 近くのCさんが遊びに来てくれて、これが理恵さんにとっても良い事なんだろーなー。

 昼食は会津のシンプルな蕎麦 庭からのネギとわさび 美味しかった!

 

 お昼休みしながら、録画での日本女子ゴルフを見ながら・・・

 日陰を探して、雑草取りをして 写真の今日の収穫 一日休むとこんな感じだー。

 

 
 明日もって行こうかなー 四角豆とオクラ    ルンは、のほほんと・・・

 

 夕方沢山のおかずを持ってCさんが来てくれて助かる。

 そのお陰で夕食 一品が理恵さん作 鯖の煮込みが美味しかった!

 ニュースが多くて困ってしまうほどで、天気から政治まで・・・

 国連総会 アメリカ大統領演説があるそうだが、世界が振り回されているのは良い事ではない!

 規律ある貿易こそ大事なのに、アメリカ第一主義では納得できるものではない。

 

 明日は一人ゴルフになりそうだが、たまにはそれも良いのかなーと・・・

 扇風機回して1時間、部屋の気温を見ると29度と下がらない中で2階で消灯か?

 

 追伸 大相撲ファンではないけれど、貴乃花親方が退職願提出?

     いったいどうなっているのだろうかと心配になるが、・・・

     ちょっと理解に苦しむ結論に何故 なぜが・・・ 良く分からないなー。

     改革は必要だろうが、相撲界から離れて改革は出来ないのでは・・・

Last updated: 2018/09/25