2018/09/22
土
9日ぶりの芝刈り こんなペースが良いのか!
近藤の気まぐれ測候所 6時28℃ 80% 12時29℃ 75% 17時30℃ 70% 21時30℃ 74%
薄い雲はあるが今日も晴れそう 晴れて暑いが4・5月の陽気ではな
く日本の秋の感じかな!
6時少し前にルンが起こしに来てくれての起床 朝ドラを見てから庭の点検。
 |
|
 |
どんな花が咲くのやら・・・ |
|
こちらはまだ芽が出てこない |
 |
|
 |
黒いとうもろこし |
|
味噌汁ように収穫 |
6時半朝食 パンと味噌汁(なす・四角豆・アスパラ・センケーオ)
昨日夜食べなかったルンだが、しっかりと食べた!
目やにが少しあるのが心配で、食後丁寧に身だしなみしながら・・・
昨日と同様にアメリカ男子ゴルフ プレーオフ最終戦2日目を録画で見る。
タイガーとローズがトップも楽しみだが、松山英樹3日目・最終日への期待が高まる!!!
10時から日本男子ゴルフもあったが、後で見るようにして芝刈り機での作業を始める。
途中休憩してから、再度奥のグリーン周辺の芝刈りを終えると11時 汗をかいてシャワー・・・
 |
|
 |
13日の仕事だから9日ぶりかー |
|
真面目に一週間に一度が良いなー |
 |
|
 |
花が咲いた! |
|
4時間経過で 可愛らしい花だなー |
 |
|
 |
駐車場での日光浴? |
|
かなり暑いと思うのだが・・・ |
案の定15分ほどで戻って、トイレとまでは行かないがソファーの下へもぐりこんで涼んでる・・・
ゴルフ日本男子を見ながら、休憩。
昼食はいろいろ入った会津のそうめん やっぱり納豆が一番美味しいかな!
ゴルフを見ながらお昼休み・・・・・・・・・
16時頃には晴れ間が消えて、曇り空になってきたので芝刈り機で刈りきれない部分を手動で・・・
ふと思いついて、オクラの間の空間を何とか利用できないかと畑造成!!
 |
|
 |
これだけ芝の根っこを取り除く |
|
土を入れてここも畑に |
このオクラは背丈が伸びるけれど、合間に背丈が無いものを植えればよいだろう!
こうして段々畑が増えていくのも良いもんだーと独り言・・・
その間、理恵さんとルン散歩 小型犬なので散歩はしなくてもと思うが、ルンは好きなようだ!
(出来れば庭で駆け回り一緒に遊んでくれると散歩するよりも嬉しいが・・・)
18時夕食 朝に続いて今日は良く食べた(昼少し上げたんだが・・・)
食後だらだらとテレビを見ていると(終活)、一気に樹木希林の話からそのように話題が・・・
元気なうちに何らかの形で{ありがとう}の意味を込めて、パーティー・飲み会・・・等あっても良い
なーと思うようにはなっているのだが、いざとなると足が前に進まないのか?
母・父を見て家族葬で申し分ないとは思っている。
タイの風習どおり暗くならないでそのような事も考えて・・・
台風24号の行方 日本もそうだろうがチェンマイでも行く先が心配だ!
22号の被害はチェンマイでは想像以下だったのだが、フリッピン・中国を見るとひどいなー・・・
明日も庭の手入れと今日出来なかったゴルフ練習 22時には消灯しようと思う。
|