18.0911.htm

DIARY

2018/09/11   火   ビザ手続き申請完了と6日ぶりのルン再会!

      近藤の気まぐれ測候所 6時28℃ 80%  12時29℃ 74%  17時31℃ 70%  21時30℃ 75%      

        雲もあるが晴れ間が広がって太陽がまぶしい!

 

  何故か5時に目が覚める、日本時間でいえば3時なんだがなーと独り言・・・

 暗いけれど星が所々見えるので、今日は晴れそうかなー!

 いつもの習慣に戻って、朝ドラを見てから朝食 パンと味噌汁。

 

 
 6時前の空    無事にまだ咲いていた!
 
 収穫     残念だが硬いものは廃棄処分・・・

 

 預かっていた荷物を取りにおかずを持ってM婦人 オクラと四角豆 沢山あるので差し上げる!

 とてもじゃないが我が家だけでは食べきれないなー・・・

 8時半前には理恵さん TM30の手続きにイミグレに、その間会津で兄から{みょうが}の根を、

 それを水につけてあったので植え替えしてから、雑草取りを始める、ホットしながらの作業。

 父も本当は農業が好きだった事は知っているので・・・

 

 
 成長すると嬉しいのだがなー・・・    この一角 雑草取り

 

 TM30 意外と早く終わったと、次に銀行の{残高証明}取得し、TPMツアーへ手続きのお願い。

 この手続きがやはりロングスティーには欠かせられないもので、終えて安堵する!!

 そして我が相棒のお迎えに{Ohayo Dog}へ11時半前に向かう。

 6日ぶりにルンの姿を見たが、元気そうで嬉しそうだったなー・・・

 

 我が家到着は、ちょうど12時 昨日頂いたオクラ料理{ガンボとパン}それにM婦人からの差し入

 れ玉子焼き・酢の物での昼食 ルンも席について一緒におやつを上げる。

 

 
 今日カットしたばかりでなのか、    元気ないじゃなく、ぼやけてしまう・・・
   {ガンボとパン} 辛さもちょうど良く

 美味しかった!

 オクラがとろけて良い味を出している

 もう一度試してみたいなーと・・・

 

 

 2人でルンに聞いて見たいと思っていたのだが、{楽しかったのか・友達出来たのか?}

 かなわない事と知りつつも、・・・

 

 お昼休みをしてから、録画で{ゴルフ侍 見参!・女子ゴルフ}を見て、再度庭の雑草取り・・・

 心安らぐではないけれど、作業に集中できる事が、癒しかなー・・・・

 

 夕食はいつもの時間で18時 ルンはお昼のサービスおやつがあったので、食べないだろうなーと

 自ら席についてしっかり食べたのには、ちょっと驚くがそれだけ一定のリズムで食事できたのだろう

 我らが思うほど深刻な問題でなく、おはようドッグで楽しんでいたのかもしれない!!・・

 

 明日は7日ぶりに雨さえなければ、ゴルフ予定しているので22時半には自分の部屋で消灯。 

Last updated: 2018/09/11