2018/08/07
火
久しぶりな青空だったが15時過ぎには雲広がる・・・
近藤の気まぐれ測候所 6時27℃ 82% 12時28℃ 76% 17時29℃ 70% 21時30℃ 70%
雲は少し、青空が心地良い だが午後後半から曇り空が広がる
2階で川の字になって5時半までぐっすりと寝れた、ルンも嬉しそうだったなー・・・
朝ドラを見てから朝食 チーズトースト ルンも自ら席についてしっかりと食べた!
 |
|
 |
6時半過ぎ |
|
久々の青空・・・ |
 |
|
 |
ドイステーブ方向 |
|
四角豆 今日は大収穫か! |
 |
|
 |
花爪草 挿し木するかなー |
|
(くちばしのある小さな柱)格下げ移動 |
朝のニュースを見ていると{台風13号と高温情報} 暑さは8月いっぱい続くのか?
台風の雨にも気配りして、甘く見ないで危険を察知して避難を!
パソコンでニュース等を見ていると(新明天庵)に
{チェンマイでの老後邦人の貧困・孤独死問題} TVで放映!
https://www.fnn.jp/posts/00397740CX
やはり問題となっている高齢化が進んで来ているなーと思うし、ゴルフを通してつながりがあるが、
これが出来なくなってくると多いに心配はある!
病気にならないように、ボケないようにしないといけないなー・・・
 |
|
 |
身だしなみをまだしていなかったなー |
|
こんな顔も好きなんだ・・・ |
身だしなみをしてから8時半 庭での9番アイアンでのゴルフ練習。
晴れて気持ちよいのだが、思うようにはなかなか出来ないのが悩み・・・
収穫作業して10時前には終了。
 |
右はニラ
このくらい収穫できれば御の字だろう
オクラはゆでて 四角豆は千切り
四角豆とオクラはこれからもっともっと 収穫できそうだ! |
テレビを見るのだが、天気予報(台風13号)は良いのだが、ボクシング問題は食傷気味・・・
昼食 写真の材料を使ってもらい冷たい蕎麦
お昼休みをしながらのほほんとテレビを見続ける・・・
夕方散歩を見送りながら、日陰を探しながら塀の所の雑草取り・・・
18時半夕食 肉がやはり好きなんだろうなー、美味しかった。
ルン一緒にとはいかなかったものの少し遅れてだが、しっかりと食べた、肉も少しだけ!
20時ルンの身だしなみをしてから、顔に皮膚病なのか気になって薬屋で一週間使ったが効果無く
人にうつるのかどうか分からないので、前に使っていたものに戻して暫く様子見だ・・・
(農作業のし過ぎで虫が取り付いたのか、原因は定かではないなー)
明日はゴルフ 早い時間ではないけれど22時前には消灯したい!
追伸 在チェンマイ領事館からの安全対策基礎データが送られてきた。
前から疑問に思っていたタイの犯罪件数 凶悪事件発生率は日本と比較しても非常に
高い水準との事だった。
タイは『微笑みの国』・バンコクは『天使の都』とは決して思っていないが、自分を守る事は
言葉の問題もあるし大変な事だと思う反面、仏教国としての信心深さが救いになるのでは・・
最近では外に出ることはあまりなくなっているけれど、必要性もあって出るときは多いに
周りに気配りしながら、みえはるなタイ人を傷つけないように注意している・・・
|