2018/07/14
土
4ヶ月ぶりの床屋
次回は11月か?!
近藤の気まぐれ測候所 6時28℃ 80% 12時30℃ 76% 17時30℃ 74% 21時℃ %
雲もあるが時々晴れ 午後少しだけ雨
ルンは起しに来てくれなかったが、5時45分起床 朝ドラを見てから朝食。
バナナ・牛乳・お菓子 ルンも食卓に来て一緒に食べる!
どんより雲で雨が降るかもしれないなー。
 |
|
 |
パッションフルーツ |
|
昨日は7個咲いて一晩で閉じてしまう |
 |
|
 |
赤丸オクラ タイのオクラは花はまだ・・・ |
|
サイアムチューリップ まだ咲きそうだー! |
7時過ぎルンの身だしなみ(顔拭き・歯磨き・ブラッシング)してから、昨日買った砂撒き。
案の定いうか小さい石交じりの砂 4袋もあるし再度交換するのも気が引けるなー・・・
一袋だけ玄関よりのほうに蒔いてみる、やっぱりいまいちなので3袋はこれから検討するかー!
そんな所にO友さんが紫の花を名前は聞けなかったが100本ほど持って来てくれる。 感謝!!
10時にはランナー練習場1階の床屋へ 3月に行ったきりで4ヶ月ぶり・・・
ルンの身だしなみは気になるが、自分のはまー適当でも良いのかなーと思う!
 |
|
 |
100本はあるなー |
|
|
 |
|
4ヶ月でもロングヘアーまではいかない?
髪の伸びも鈍っているのだろうか
前回はシャンプーしないで180B
シャンプーして200B
ひげそりはしなかった!
3ヵ月後と約束して・・・ |
11時半には帰宅し、12時昼食 たんたん麺風だと・・・ 美味しかった!
お昼休みをしてから女子ゴルフ{サマンサタバサ}を見てから、先ほどの花の植え込みを・・・
と言っても土に差し込むだけなんだが、本数も多くいろんな所へ・・・
 |
|
 |
ここの両側へ |
|
ベランダにも・・・ |
 |
|
 |
畑の端にも |
|
まだ30本以上は残っている |
水タンクの近くにもと雑草取りをするが、雨は少しで晴れ間が広がり熱中すればそのまま熱中症
そんな感じなので明日に仕事を伸ばして16時には終了し、着替えを・・・
庭の端っこで倒れているのはみっともないしなー・・・・・・
18時夕食 ルンも一緒に食べたのには良かったなー!
明日 残りの花を植え込みする場所確保し、無駄にしないようにしたいものだなーと・・・
{花図鑑で見れば、アンゲロニア(サマースナップドラゴン)ではないかなーと?
NHKにチャンネルを変えるとウインブルドンテニス準決勝 ジョコビッチ対ナダル
2−2でファイナルセット7−7 タイブレークは無いので2ゲーム先取するまで続く・・・
結果は5時間を越える死闘を制してジョコビッチ 10−8で決勝進出。
テニスの歴史に残る良い試合だった! (出来ればそこに錦織圭がいたならばなー)
感動を胸に残しながら、22時には消灯!
追伸 20時からBS−TBS 諸説あり{白虎隊の悲劇の真相・・・}
飯盛山で全員が自刃したと教わった自分はいったいなんだったのだろうかと・・・
結局はその後の日露戦争・第一次大戦・太平洋戦争へ駆り立てるための美談だったのか?
歴史の正しい検証無しでは前に進む事は出来ないと思っているのに、なんなの!
観光地としての役割はあるだろうが、正しい解明を望んで止まない!
|