2018/07/10
火 チェンライ13名全員無事救出成功!
近藤の気まぐれ測候所 6時27℃ 82% 12時29℃ 78% 17時30℃ 77% 21時30℃ 80%
朝雲が多く雨かなーと思うが、徐々に晴れて来て、その後は晴れ時々曇り
夜雨
6時少し前にルンに起こされての起床 朝ドラを見てから朝食。
パンと我が家のドラゴンフルーツ แก้วมังกร 【食】 / keew mangkoon
[dragon fruit]
にパイナップル สับปะรด 【食】 / sapparot [pineapple]
ルン รุ้ง 虹 / rung も自ら来て一緒に食べた!
 |
|
 |
最後の一個になったドラゴンフルーツ |
|
タイのオクラ まだ花が咲かない |
 |
|
 |
四角豆 4箇所ほどあるので豊作! |
|
紫蘇 種がこぼれ2世代目に期待! |
 |
|
 |
ベランダの椅子に首を乗せて・・・ |
|
次は門番 |
8時過ぎてからルンの身だしなみをして、52度ウエッジでのゴルフ練習。
理恵さんとルンは散歩へ出かける。
時々パンチが入ってトップ気味に入ってしまうのが悩みの種だー・・・
朝はどんよりした天気で雨が心配になったがところどころ青空も見える!
チェックしていると、パッションフルーツ, เสาวรส / saowarot
[passion fruit] 今まで何十個と花は
咲いたのだが、そのたびに受粉していたのだけれど、蕾がそのまま落花していた。
ところが4個実になり始めているものを発見 やはり嬉しいものだ!!!
特別に好きで買って食べることはまったくないが、手塩に育てて実がなったは良いものだ!
 |
|
 |
パッションフルーツ |
|
ここまでくれば大丈夫! |
 |
|
そして庭の収穫 カブ・四角豆・オクラ
上はゴーヤ 多分マラキーノック
(鳥の糞のゴーヤ) マラはゴーヤ |
嬉しいのでパッションフルーツの周りの雑草取りにも元気が出る・・・ 単純だなー・・・
10時半には終了 テレビでは広島 堤防決壊で避難を余儀なくされている姿に言葉もない。
注意報も解除されて天気も回復し晴れて来て、気温上昇する中・・・・・・
昼食は麺 ちょっと酸っぱかったが美味しく食べれた!
お昼休みをして、14時過ぎ理恵さんは携帯電話の不具合修理へ。
ルンのシャンプー 10日ぶりだがこのところ高温が続いていてしなければと思っていた!
気持ち良さそうなんだが、少し震えていたなー・・・
 |
|
 |
俺をにらんでどうするの? |
|
お休み・・・ |
 |
|
 |
いろいろと移動しながら・・・ |
|
またもやお休みかい? |
テレビ TBS Nスタの中で先日の自民亭でのパーティーの報道 NHKは知る限り報道してないが
夕方17時に開催されたが、気象庁では避難勧告20万人に発令している。
総理を初め、次の日にオウム真理教の死刑が執行されるのを支持する法務大臣ら大物が・・・
記念写真を撮り、Vサインしながら各自のブログで自慢げに載せている姿は異状極まりない!
コメンテーターが言っていたが、どちらを向いて政治をしているのか、・・・
同じ17時に20万人に避難勧告が出された事は、そこで中止にするべきで即対応が政治では?
あきれることを通り越して、怒りさえ覚えてしまう・・・・
広島の呉市のように道路が遮断されて緊急に援助が必要だろうし、安否不明の捜索や復興と
問題は山積みなのに、ピンポイントでの対策無しで、国会でカジノ法案審議なのか??・・・
18時夕食 先ほどの野菜とお肉 ルンもしっかり食べて少しお肉も!
チェンライの洞窟に閉じ込められていた残り5名も無事救出されたと・・・
 |
{新明天庵}から写真を無断でお借りしました。
みんながヒーロー
こんな関係が日本でも出来たならもう少し
被害者は少なかったかもしれないなー
横・縦・斜めの人間関係が出来て
助け合うそんなのが理想だ
日本ある所では900人全員の無事が確保され
その原因はつながりと事前の避難場所等
徹底していたお陰かもしれない
西日本豪雨 と タイの13人の救出
両方から良い事は学ぶ必要があるかも・・・
全員無事救出 おめでとうと関係者の
努力に多いに拍手を送りたい!
|
17時頃からシトシトと雨が降り出して、明日はどうなるのか分からないが、雨さえ降ってなければ
ゴルフへ行こうと思っている 22時前には消灯したいなー!
|