2018/07/03
火
サッカージャパンベスト8届かず・・・&チェンライ不明者発見!
近藤の気まぐれ測候所 6時29℃ 77% 12時30℃ 70% 17時30℃ 68% 21時30℃ 62%
晴れるかと思いきや、雲が多い 午後晴れたり曇ったり・・・
昨日のワールドカップサッカーが気になっていたのか、3時半には目が覚めてしまう。
その時間に見なくても良かったのだが、コーヒーを飲みながら録画で、日本対ベルギー戦を
後半からみはじめる・・・
立て続けに2点先取したものの、その後闘いにはベルギーに攻められて2−3で敗北。
念願のベスト8ならなかったが、多くの夢と今後の期待を感じさせられたし、良い試合だった!
それとタイのチェンライで洞窟内で行方不明になっていた13名が無事発見。
チェンマイはさほどでもないのに、チェンライは雨が多いことの証なのかも・・・
9日ぶりでよく全員無事だったことは驚くが、喜ばしいことだ!
6時朝ドラを見てから朝食 レタスサンドイッチともらい物のパイナップル。
昨日夜食べなかったルンだが、少し遅れたが完食!
 |
|
 |
7時 うろこ雲 |
|
雨はなさそうだ! |
 |
|
 |
サイアムチューリップ 長持ちの花だ! |
|
スパイダーリリー 少し枯れ始めている |
ルンの身だしなみをしたいのだが、庭でレモングラスの葉っぱや雑草を食べている。
お腹の調整なのだろうか?
 |
|
 |
レモングラスは時々見かけるが・・・ |
|
こちらは雑草なんだが・・・尻尾がくるくる |
身だしなみをしてから52度ウエッジでのゴルフ練習 途中理恵さんとルンは散歩へ。
雨が多かったこともあって久々の水撒きして9時半には終了。
日本で言う{民間車検場} การตรวจสภาพรถ / kaan truwat
saphaap rot 俗称ポーローボー??
排ガス・ブレーキ・・・チェックしているようなんだが・・・ 15分ほどで終了。
車検・法律・税金など含めて1678B フロントガラスに貼るワッペンは5日と言われ10時半には
帰宅してルンのお迎えを受ける!
タイに住んでいる以上はタイの法律に従うしかないのは当然の事だと自覚するのだが・・・
昼食 秋田のソーメンに我が家の人参・四角豆の天麩羅 そして納豆とオクラ。
今朝の事もあって、ソファーで爆睡出来て、暫くテレビを見て雑草取りを一時間半・・・
{日本のテレビでもチェンライでの後方不明13名発見が報道されている}
そして昨日は10個 今日は7個 パッションフルーツが花咲いているので人工授粉・・・
まだ、果物の形には今のところゼロ 目標5・6個なんだがー・・・
16時パソコンを開いて、自分のホームページを見るとなんと見れるようになっていた。
サーバーの問題までは分かったものの自分の力ではどうしようもなく、お願いしてあるMさんへ
連絡してあったのだが・・・ 良かった 感謝!
パニクッてしまいどうしようもないが、アップだけは、日記だけは書いていた。
勝手な思いだが、チェンライの件で再生回数やらコンタクトが多くてサーバーがダウンしたのかも?
18時夕食 一緒にルンと食べれて、おまけに肉も少し分けてあげる!
サッカー日本敗退で少し興味が薄れるも、ウインブルドンテニス 錦織圭初戦勝利!
まー両方見るだろうなー スエーデン対スイス戦 前半だけでも見て22時頃には消灯!
|