18.0622.htm

DIARY

2018/06/22   金   バンカーに苦しめられたゴルフだった・・・!

      近藤の気まぐれ測候所 6時29℃ 77%  12時30℃ 74%  17時30℃ 72%  21時30℃ 75%      

        雲もあるがゴルフには最適な天気 午後ちょっとだけ雨

 

 5時の目覚ましで起床し、朝ドラNHKプレミアムで見ながら朝食 チーズパンとトマトジュース。

 ルンもしっかり食べたんだが、食べるときと食べないときの判断が良く分からない。

 

 6時回って2人でランナーへ 7組の4人で28名と多い・・・

 抽選で5組目 M本さん・N井さん夫妻で7時頃のスタート。

 6番でトリプルがあるものの、9番ではパーと上出来の前半・・・

 後半、12番ミドルで左のバンカーに入れて、脱出に5打もかかってなんと11・・・

 

 
 4番ロング 雨雲は無く心地良い    人懐こい犬 足にボールが当たったと・・・
 
 シューズのお掃除    レストランの駐車場

 

 レストランの駐車場 帰りにレストランを見てみると営業時間は17時から24時・・・

 夜にランナーへ来る事は無いので、どうなっているのだろうかー・・・

 

 結果は、47・56の103 バンカーが苦手ではないのだが、たまに脱出できないときがあるなー!

 {Pオン0 P2 B8 D5 T2 それ以上1 パター14・17の31 3パット2回}

 

 5組なのでシャワーしないで食堂へ 優勝 T屋さん 2位 T置さん 3位M本さん

 12時前に帰宅して、ルンと一緒にシャワー ちょうど一週間なのだが。

 このところの気温上昇で汗もかいているのだろうと・・・

 

 
 逃げたわけでもないだろうに・・・    見下ろされているかー シャワーしよう!
 
 シャワー後さっぱりしただろう!    牛乳も飲んでご機嫌?

 

 お昼休みしながら、女子ゴルフ{アースモンダミンカップ}観戦後、曇り空の中理恵さんとルン散歩。

 思い切りの良いショット、これこそゴルフの醍醐味と思うのだが、小さくスイングになっているのは

 何とか解決しようと2年近く使っていなかったドライバーを今日使うと良かった。

 気分転換でも良かったのかもしれないが、交互に使ってみようと思う・・・

 

 
 ドラゴンフルーツ もう食べごろか?    とうもろこし ベビーコーンで良いかも?
   昨日のキュウリ

 小さいけれど一人で塩で頂く

 食べれるときが旬と勝手に決めて・・・

 食べるのはルンと自分 ルンは散歩

 次回はルンにもあげるからなー・・・

 

 18時には夕食 そしてサッカー ブラジル対コスタリカ戦 良い試合だった!!!

 前半と変わり後半ブラジルの猛攻であったが、それをキーパーのセーブでしのいで引き分けかなー

 と思われた45分ついに得点を許し、ロスタイムにはネーマール得点で2−0での勝利。

 アルゼンチンの二の舞かなーと思われたが、ネーマールの涙がなんとも言いようが無い・・・

 歴史に残る名試合と言える物だが、コスタリカの攻撃をもう少し前半のように見たかったなー。

 日本にもその国らしさのサッカーを大いに期待するし、勝利も・・・

 

 ルン 夕食食べたのだが、サッカー観戦で{身だしなみ}を明日に持ち越す・・・ごめんな!

 ここ数日サッカー観戦して、やるスポーツではないけれど見るのには最適なものだなーと・・・

 ランク下位が上位を倒すのも面白いし、攻撃のパターンも多様で、それも良いなー!

 

 明日も練習にいこうかなーとサッカーを見て思うのだが・・・ 22時前に消灯! 

Last updated: 2018/06/22