18.0619.htm

DIARY

2018/06/19   火   コロンビアに2−1で勝利!!!

      近藤の気まぐれ測候所 6時29℃ 77%  12時30℃ 72%  17時30℃ 78%  21時30℃ 78%      

        湿度も高いし雲が厚い  10時ごろには晴れ間も見える  午後少しだけだが雨・・・

 

 ルン 起しに来てくれなかったが6時少し前に起床。

 NHK朝ドラを見ようとしたら、昨日の地震で放送されなかったものを放送。

 NHKプレミアムに変えて録画で朝ドラを見てから朝食 パンとタジン鍋で野菜と卵。

 ルンもしっかりと食べた 気温が高いので朝から扇風機・・・

 

 地震 死者4人 負傷者370人超 復旧に時間は掛かるそうだし、余震もどうなるのか心配!

 言葉も無いが、2次被害には注意して欲しい!

 

 ルンの身だしなみをしてから、A武さんとスカイプで話をする。

 台風の影響で雨が多くて大変だと・・・

 

 
 8時どんより雲が多い    スパイダーリリー花盛り
 
 6個目のドラゴンフルーツ 昨夜咲いた?    扇風機の風で気持ち良さそうだー

 

 昨日のワールドカップサッカー ベルギー対パナマ 0−0で消灯したので結果が気になっていた。

 番狂わせが多い中でも優勝候補のベルギーが3−0での圧勝。

 今日の夜は、待望の日本対コロンビア 今から楽しみにしている。

 

 加計問題で理事長会見 TBSで見るがまさに何故今この時期になのか?

 9時に案内出して11時から まさにこれでは地震に便乗して形だけではと思われる。

 それにしても肝心な{嘘}が解明されないままだ・・・・

 

 いらいらしてもしょうがないかと10時 庭に出てサンドウエッジでのゴルフ練習 水撒き 11時終了

 もう部屋は30℃近く 扇風機も2台フル稼働。

  昼食 ネギ・四角豆・納豆入り冷たい蕎麦 やはり冷たいものが良いなー!

 14時 パッションフルーツの受粉していると雨が降ってきた・・・ 暑いので救いの雨か!

 

 
 アクセントにひまわりが似合う    赤とんぼ?

 

 17時半早めの夕食 サッカー観戦へ準備ばんたん・・・ ルンもしっかり食べた!

 18時半からNHK放送に釘付けされながら、開始早々の一発レッド退場でのPKで先取点。

 その後が見ていてはらはら、何故責め急ぐのかパス回しが日本の得意とするところなのに???

 後半追加点も取れて2−1で勝利は一次リーグ突破へ大きな力になると思う!

 {レッドカードは思わぬアクシデントではあったが、勝ち抜いた事で大きな一歩前進!!!}

 

 明日はミクシー杯(マイ狂ゴルフ) 6月参加者は多いと聞いてはいたが・・・

 今日のサッカーの後押しを受けながら、良いプレーを心がける。

 朝早いので22時前には、興奮しながらも消灯したいもんだ。

Last updated: 2018/06/19