18.0603.htm

DIARY

2018/06/03   日   暑気の復活なのか、異状に暑いチェンマイ!

      近藤の気まぐれ測候所 6時30℃ 77%  12時31℃ 70%  17時33℃ 57%  21時32℃ 60%      

        朝から異常な気温上昇 そして晴れ 外に居るだけでも暑い・・・

 

 5時少し前に暑くて目が覚めてしまう、気温28度を越えている?

 コーヒーを持ちながら外に出ると少しはひんやりして気持ちよい。

 6時TBS{サンディーモーニング}を見ながら朝食 パンとヨーグルト。

 途中早くも扇風機一台回し始める、居間も28度 最近こんな事なかったのになー・・・

 ルンソファーに居たが、一緒に食べようと・・・まーしっかり食べた!

 

 
 6時少し前 黒い雲は見えるが・・・    仲良しの友達の小鳥か!

 

 いつもの事ではあるが、テレビではスポーツ界と政治。

 アメフト問題は、除名処分やら現役選手の声明文それに父母会と明るい話題に傾いてきている。

 それに反して、大阪地検の不起訴処分は到底納得できるものではない!

 どうしてそうなってしまったのか? 不起訴処分ありきだったのでは・・・

 政治の面では先が見通せないのはとても残念!!

 

 8時に理恵さんは買い物へ 録画で{ゴルフ侍 見参!}見てから、庭に出て10ヤードを

 9番アイアンで転がしの練習・・・上手くいかないばかりか汗びっしょり・・・なんで今頃・・・

 雨が降らないとどうしようもないのかもしれないなー。

 

 10時から女子ゴルフ観戦 41歳大山選手の大逆転 最近若い人の活躍が目立つ中素晴らしい

 12時に理恵さん帰宅し、寿司とスープと三尺ささげのオカカでの昼食。

 そして録画で男子ゴルフ ウトウトしながらの観戦・・・

 

 
 朝からだらだらとソファーで・・・    暑い中外へ 5分もしないで32度越える
   最近のパターンで日光浴すると次は

 トイレのタイルが気持ち良さそうに・・・

 外は多分35度くらいだろうが。

 

 テレビ朝日での報道番組 上手くいけば希望の党の幹事長だろうに、都知事の悪い一言で落選し

 弁護士としての番組に参加し、森友問題での不起訴は納得がいかないと・・・

 このような人が多くなって、もう一度審議し直しがなされる事は今後の日本にとって重要!

 民間は罰しても、公務員の罪は見逃す事が許されるわけではないと怒りに思う!

 

 18時夕食 ニラレバー炒め 久々もあって美味しかった ルンは遠くから見てるだけ。

 ルンにはルンの事情もあるのだろうあが、・・・・・・・

 全仏テニス 錦織選手 3セット目から見るのだが、残念ながら1−3で敗退・・・

 スポーツ番組 最近アナウンサーと解説者の言葉があまりにも無責任なのが多い気がする。

 アメフト関連ではないが、勝利至上主義に陥っているのではないかと思われる。

 0−2で負けているのにかかわらず、ゲームを取ればそこから反撃し、逆転のように思わせる

 アナウンサーの言葉に反感を覚えてしまう、そこから一つずつつみかねて逆転の発想なら良いが

 あたかも、勝利が出来るような言葉は慎んでもらいたい!

 ホームランはないし、バーディーもイーグルないテニスだからこそだと・・・・・・・・・・・

 選手も一所懸命プレーしているし、相手の良いプレーには拍手も送りたいと思っているだろう!

 ただ闇雲に、勝利を煽っていてはいけないのではないかと思う。

 そこが若年層や今から頑張ろうとする者から見ればプレッシャーになるし、もっとスポーツを楽しむ

 事こそ必要だと・・・ アメフトから学んだ事ではあるが・・・

 錦織圭選手 これからに多いに期待している!!

 

 明日はゴルフ 目標を何にしようかと思うが浮かばない・・・ それだけ混迷のゴルフなのか?

 トンネルを抜けると・・・ そんな淡い希望を持って22時消灯・・・

Last updated: 2018/06/03