18.0602.htm

DIARY

2018/06/02   土   1ヵ月半ぶりにルンのカット すっきりしたかなー?

      近藤の気まぐれ測候所 6時28℃ 80%  13時30℃ 75%  17時31℃ 72%  21時31℃ 68%      

        朝雲が多かったが、晴れ間が広がり気温も上昇

 

 5時半頃ルンにペロペロされるが、6時少し前まで・・・朝ドラを見てから朝食。

 パンと野菜卵スープ  ルンも食べるまで少し時間がかかったが完食!

 朝は雨は降ってはいないけれど、湿度が高くジメジメした感じ・・・

 

 
 7時 青空も見え太陽も出て来た    たった1個のマンゴー
 
 散歩中のルン    ちょっとひと休み?

 

 {旅サラダ}見るともなしでルンの身だしなみ・・・

  8時には散歩への見送りし9番アイアンで昨日の反省しながら5ヤードふんわりとのアプローチと

 パターマットでのパター練習。

 そして周りを見てみるといろんな花が咲いているので写真に収めて、9時終了。

 散歩がてら動物病院でルンのカットお願いして、10時からだと・・・

 

   
 まつばぼたん    キュウリ    三尺ささげ
   
 インゲン    四角豆    ゴーヤ
   
 なす    枝豆    カラジューム 
   
 不明@    不明A    サイアムチューリップ

 

 これに朝顔・とうもろこし・オクラ ひまわりなど等・・・ 花より団子なんだがなー・・・

 10時前に理恵さんが動物病院へ 女子ゴルフ観戦して待っている。

 11時過ぎてパソコンショップへの用事もあり、ルンの迎えもあったので2人で出かける。

 プリンターのインクが切れているようだったので、カラーのカートリッジだけ持っていくと、なんと

 正規品は800B 700Bと言われ、もって行ったカートリッジにインクを入れると半額どころか、

 100B以下とは・・・ 日本ではありえないことではあるのだが???

 ついでにUSBから扇風機を回す機器を購入していると動物病院から電話でカット終了と・・・

 どこかで昼食と思っていたのだが、それも出来ないのだが帰り道渋滞で、帰宅は13時前に・・・

 ありあわせのご飯と野菜と肉と炒め物 ルンは調子良いのか側によって来る。

 ルンようのドッグフードを少し・・・・・・・・・・・・・

 

 
 ちょっとお疲れかな?    
 
 いつも感心するが足の指の間も綺麗に・・・    お昼休みタイム

 

 女子・男子ゴルフトーナメントを録画を含めながら、観戦とお昼休み!

 18時夕食 ルンは上記の写真のようにだらだらとしていたので食べないではないか?

 その心配は無用で自ら食べに来て、しっかりと食べた!

 食後はソファーであまり動かなかったけれど、20時半すたすたと2階へ・・・

 

 NHKスペシャル{ミッシングワーカー・・・}102万人とも言われる人々。

  ニュースなどで事件報道で見聞きしていたが、これほどの人数が居られるとは予想外だった!

 40・50台で親の面倒やらで退職し、その後、職に戻れない人々の苦悩がにじんでいた。

 それだけ一面、介護の制度がまともでないということなのだろうし、憲法で健康で文化的な生活とは

 何をさしてのことなのか考えさせられた!

 今後、現在も進行形だろうが高齢者が増えてゆく中で、もっと真剣な取り組みが求められる。

 {防衛予算の増大など、もっての他でお金の使い道を考えてと思うのだが・・・}

 

 明日も庭仕事 やればそれだけの成果が出るのは嬉しいものだ、 22時消灯!

 

  追伸 プリンターにインクを設置して、孫の写真5枚ほど印刷して部屋に飾る。

     遠く離れてはいるが、身近に感じられるように・・・ 成長が楽しみ!!!

Last updated: 2018/06/02