18.0529.htm

DIARY

2018/05/29   火   関東学連の処分に青空が見えた!

      近藤の気まぐれ測候所 6時27℃ 84%  12時28℃ 80%  17時29℃ 74%  21時29℃ 80%      

        雨は上がるがどんよりの天気 夕方雨

 

 4時頃目が覚めるがまだシトシト雨が降っているのでもう一度寝なおす・・・

 5時半ルンに起こされての起床 6時朝ドラを見てから朝食 雨は上がってきた。

 パンとマンゴーとリンチー マンゴーは食堂でもらい、リンチーはキャディーから・・・

 ルン 我らが食べ終わってからようやく食べ始める?

 

 昨日の夜、ドイステーブ寺参堂登り 信心深いタイ人だから雨の中でも登ったんだろうなー!

 タイでも入梅(雨季)に28日入ったとあるが、今年は結構雨が今までも多い。

 

  8時前庭庭に出て、塀際の雑草取りと花壇の空間に{オクラ}の植え替え作業。

 曇っていて良いのだが汗びっしょりになって、9時半には終了。

 

 
 雨上がりなので雑草スムーズに取れる    5本ほどオクラ植え替え
 
 サイアムチューリップ    
 
 全部で6個の花    枝豆 8本ある
 
 キュウリ ここまで長かったなー    多分パンプキンペッパーと思うが?

 

 着替えてからルンの身だしなみ 食後2階へ行ったままだったので・・・

 そして理恵さんと散歩がてら出かける。

 

  ゴルフ練習しなくてはいけないなーと思いながらも、報道番組に見入ってしまう。

 なんと言っても@アメフト問題 A国会でのモリ・カケ問題 @警察の事情聴取やら現役選手達の

 声明文 それにアメフト関東学生連盟の監督・コーチ・クラブへの処分がどうなるのか?

 A加計が県と市に対して嘘の情報を伝えるなど、こちらも怒りを覚えてしまう??

 

 11時頃散歩から帰ってのルンの疲れようはどうした?

 

 
 半分寝ている    
   {3尺ささげ}

 1尺とは30,3cmと調べる

 長いので45cmだからその倍になるのか!

 

 昼食 曇り空なので{煮込みうどん}注文する、3尺ささげも卵もネギも・・・

 晴れてきて汗が噴出してきたのには、ちょっと残念だが美味しかった。

 先ほどのルンはどこへやら、うどんを食べたそうに近寄って来たので、すこしおすそ分け・・・

 

 曇ったり霧雨だったりしていたのだが、17時頃には強風とともに雨が降ってきた。

 18時夕食 鯖の冷凍焼き魚 冷凍のままフライパンで焼いたそうだが美味しかった!

 ルンは残念ながら食べなかった、お昼のうどん食べたからかなー?!

 

 臨時理事会の報告記者会見 前監督・前コーチの除名処分 これは指示があっと認定した。

 永久追放に値する処分にホット安堵したのは自分だけだろうか。

 そして当該選手・チームには今季の出場停止処分だが、道が開ければ解除もありうると!

 残すは警察の捜査と日大アメフト内で良い環境整備が出来るかどうかだなー・・・

 現役父母会のメーセージも心強いなー!!!

  もう一つの政治のほうだが、大臣の発言は、いつもの事だろうが常軌を逸しているとしか思えない。

 午後には発言撤回したようだが、それですむような問題ではない、事の重要性が認識できない?

 関東学連のような裁定・処分する機関は出てこないものかと・・・

 

 2時間ほどの雨もようやく21時には上がり、明日はゴルフが出来そうなので22時には消灯! 

Last updated: 2018/05/29