18.0524.htm

DIARY

2018/05/24   木   雨上がり、庭仕事沢山あって忙しい!

      近藤の気まぐれ測候所 6時28℃ 77%  12時29℃ 77%  17時31℃ 68%  21時30℃ 65%      

        小雨 雨上がるが雲が多い  午後晴れ 夕方曇り 夜雷だが雨は21時降らない

 

 昨晩何時かは不明だが、雷と強い雨 

 6時少し前にルンに起こされ、朝ドラを見てから朝食 チーズパンとヨーグルト。

 この時間ではポツリポツリの雨だが、外には出れないし、仕事も出来ないなー。

 ルン 雨のせいでもないだろうが食べなかった?

 

 
 畑の側溝 雨で埋まっていて仕事している    トマトの苗 雨を防ぐ
 
 3個目の花が雨に・・・    
   雨なんだからしょうがないよー

 食べたほうが良いのだが・・・

 

  雨が降っている事もあって、昨日の日本大学の会見の報道番組を見る。

 どうしても真面目に応えているとは思えない、監督・コーチ これでは選手がかわいそうだ!

 

 8時半過ぎ雨が上がって、理恵さんとルンは散歩へ 錦鯉の水槽周りの片付け。

 水槽綺麗にしたいのだが、そうすれば錦鯉が・・・半分の水入れ替え!

 

 
 ガッパーオの木抜き取り 右は唐辛子    水槽 半分水抜きし2時間後水入れ
   小鳥2匹

 ルンの水が外にもあるので、それを飲みに

 鳥インフルエンザは心配だが・・・

 

 10時頃理恵さんは買い物 11時には作業終了 晴れたり曇ったりの陽気。

 

 買い物帰りに買った昼食 {ガイヤーン・ソムタム・カオニャオ} 久しぶりだー。

 朝食べなかったルンだが、匂いで傍に寄って来て食べさせてとばかりに・・・

 あげないのが良い事だとは思いながらも、相棒にはメッチャ弱いなー・・・

 

 だらだらとテレビを見ながらも、庭の手入れも少しして、毎日少し少しが目標に・・・

 18時夕食 ルンが食べるかどうかと心配したのだが、食べたのには嬉しかった・・・

 

   
 19時40分 4個目の花    中2階から見ている    19時50分
   
 20時        20時10分
   
 庭に出て中に入らない        20時20分

 

 20時半過ぎ、いつもならソファーか床で眠そうにしているルンなのだが、庭で動こうとしない?

 遠くで稲妻の光が見える中、家の中に入ってこないまま21時をとうに過ぎている・・・

 いつもなら{お休みの言葉}に反応して、家の中に入ってくるのだが???

 反抗期でもないだろうがなー・・・・・・

 

 NHKクローズアップ現代+ を見ながら日大アメフト問題は何がそうさせるのか?

 解説していたのは昔の指導者が選手を追い詰めて、(練習や試合に出さない)そこから這い上がる

 選手を望んでいるようで時代錯誤もはなはだしい気がする。

 選手の会見でも明らかなように、追い詰められての悪質な行為に走ってしまったと会見。

 そんな選手育成がいまだに行われている現実だろうけれど、追い詰められて真面目な人間は

 行き場がなくなってしまうのは多いに理解できる。

 高校時代のバスケットを振り返れば、そんな事もあったのではないかと・・・多くの部員が止め

 残ったのは3・4人の3年生 この中に自分もいたが・・・

 理不尽な練習や休みに応じて罰則が待っていたし、それに耐えたような気がする。

 だから、良かったのではなく話し合い、結果でなく内容で追求するべきだろう!

 当時の先生は、バスケットプレーヤーとして尊敬する、素晴らしいプレーヤーだった!

 これからどうなって進んでいくのか、アメフト・日大の将来に目を向けて・・・

 

 21時半ルンが庭から戻り、2階へ進む姿を見て、こちらも同様に将来が少し心配だ!

 我が相棒だから気配りしながら・・・ 明日は先週3位になっているので6時にはランナーへ

 22時少し回っているが、早めに消灯したいもんだ!

Last updated: 2018/05/24