2018/05/13
日 無理な姿勢で腰を痛める・・・・・!
近藤の気まぐれ測候所 6時27℃ 72% 12時29℃ 70% 17時31℃ 60% 21時30℃ 64%
8時には快晴 午後は晴れ多いが時々曇り
5時肌寒さで目が覚める、気温は25度 最近では最低気温。
夜中からシトシト雨が朝方まで続いていたからだろうなー。
コーヒーを飲みながら2階から降りてくるのを待ちながらテレビ・・・
6時前には起きてきて、TBS{サンディーモーニング}を見ながら朝食 パンと味噌汁とリンゴ
ルン 近くまで来るが食べない?
8時前に庭に出て、金曜日の反省しながら9番アイアンでのゴルフ練習。
まだ止めるには少し早いかなー等と考えながら、タイの芝(マレー芝)から直接打つ。
今までは日本から持ってきたマットでやっていたが、それではランナーには対応出来ないかと・・・
次に種蒔き{大根・春菊・パクチー・細ネギ} そしてトマトの植え替え トマトが上手くいかない?
いつものように雑草取りをして、9時半過ぎには終了 ルンと理恵さん散歩へ・・・
 |
|
 |
8時少し前 朝は雲が多かったのだが・・・ |
|
マンゴー この2個 |
 |
|
 |
と、もう1個しか見当たらない? |
|
キュウリ 来週には食べれそう? |
 |
|
 |
水色から鉢 2つへ植え替え |
|
この周りの雑草取り カタツムリ10個も・・・ |
雑草取りの姿勢が悪かったのか、すぐに左腰の痛みが走る・・・
ゴールデンバーム{タイガーバーム}に近いものだが、塗って安静しながらテレビ観戦。
昼食は、坦々麺 チョイ辛さが美味しい!
男子ゴルフ少し見てから、女子ゴルフ13時半から観戦 さすが昨年の賞金女王 最後で突き放す
雨の中でもゆったりスイングは多いに勉強になる、どうしても早くなり我を忘れてしまう自分だ・・・
終了後先ほどの男子ゴルフを録画で見るが、谷口選手50歳での涙の優勝には感動。
7年の優勝から遠ざかり、止めようと思ったこともあったそうだが通算20勝おめでとう!
18時夕食
タラートで買ったという{たけのこ} タイのは臭いとイメージがあったが美味しかった。
ルンが心配になったが、少し時間を置いてだったけれど食べたのは良かった!
 |
|
 |
門の所のドラゴンフルーツ 大きくなる |
|
あと一ヶ月後だろうか? |
 |
|
 |
ドイステーブが良く見えた |
|
先ほど種蒔きした所だよー・・・ |
 |
|
 |
|
|
左 マンゴーとルンの風景 |
米朝会談がシンガポールになったのは聞いていたが、まさかシンガポールが北朝鮮同様の、
独裁国家とは意外や以外 GDPでも日本を抜いているし先進国と思っていたのだが、北同様
世襲制で監視社会とは・・・ 勉強不足だー・・・
それで逆に北がシンガポールを指定してきたのではないのかと。
怪しげな北との交流やマネーロンダリング 疑惑は多いそうだ!
マーライオンや高級ホテルばかりに眼を奪われてはいけないなー・・・
明日は、第158回サワディー会ゴルフコンペ 13年以上続いている事になる!
チェンマイに来て1年ほど経過して入会したのだが、今となっては設立の人々はいないばかりか、
ここ5年ほどで新しい人達に入れ替わってしまっている。
ゴルフ出来るうちは、サワディー会へ参加して、どのように進むのか見てみたい!!!
腰が痛いので、どこまでやれるか無理しないで駄目ならハーフでも良いかなーと弱気で22時消灯。
|