2018/04/23
月 ゴルフではがっくりするもルンはすっきりと・・・!
近藤の気まぐれ測候所 6時29℃ 70% 12時31℃ 65% 17時33℃ 45% 21時33℃ 53%
今日も午前中は晴れ、午後14時頃から曇り だが雨はないが雨が欲しい!
5時の目覚ましで起きて、2階からルンが降りてきてベランダへ窓を開ける。
5時半BS−プレミアムで朝ドラを見ながら朝食 パンと果物(スイカ・パイナップル)
ルンは自ら食べに来て、しっかり食べたのは嬉しかった!!
6時15分ランナーへ向かいながら、M婦人と同乗し、S木会コンペ、その前に6時半3人で
1番コースからのスタート。
先日金曜日の後半のようにはいかないもんだなーとつくづく思う・・・
肝心なドライバーも大きく曲がる事はないけれど、天麩羅気味が時々あって力みなのかも・・・
後半も同じようなゴルフになってちょっとがっかりだが、これもありだろうと・・・
3時間半でラウンド終了後、3人で10時半少し早いが昼食
 |
|
 |
大きな番の鳥が・・・ 6番ミドル |
|
ちらほら咲き始めたゴールデンシャワー |
 |
|
パター・アプローチ練習場にも
黄色が鮮やかに・・・
ぼちぼち咲き始めた火炎樹も嬉しい!
|
結果は、53・53の106 ゴルフはメンタルが大きいなーと思いながらがっくり・・・
{Pオン0 P0 B7 D6 T5 パター 17・19の36 3パット3個だがミスパットが多かった}
帰りに予定していたルンの散髪 やはりこの季節はさっぱりしたほうが見た目にも良いかなーと・・・
1ヵ月半以上経過して予約を入れて、11時半には帰宅してちょっとひと休み・・・
約束の13時前にルンと歩いて、動物病院へ送ってお願いして14時に終えると・・・
多分、14時半になるだろうと思い、その少し前に向かうと後20分といわれ待ち・・・・
待ちながら見ていると、シベリアンハスキーの手術やら手のひらサイズの犬か猫かの手術。
大事に扱っているのが見て取れてよかったと・・・ 15時ルンが駆け寄ってくる・・・
内弁慶なので、外に出ると震えるのが手に取るように分かるだけにいとおしい気がする。
 |
|
 |
15時過ぎ水播きしてもすぐに乾く・・・ |
|
外気温は35度越えているのでは |
 |
|
 |
外は暑いよーとゆうのだが・・・ |
|
はーは―言いながらも |
 |
|
まーお疲れなんだなー |
足のこのようなのが良いなー 靴下を脱ぐ? |
|
|
こんな状態のルンと一緒にウトウトしながら・・・
18時夕食 食べないのではないかと心配したが、ガツガツと急いで食べたような気がする!
食後も同様にうとうとしてから20時過ぎに理恵さんと2階へ・・・
クローズアップ現代+ 小学校の{道徳}授業が4月から始まった。
見ていて新たな{いじめ}や{差別}が多いに心配になった、文化省初め財務省・防衛省の道徳は
小学生でも疑問に思うことだろうし、戦前の教育とどう違い、個人の尊重とかかわるのか?
2人の孫はどのように成長していくのか、自分の意見を持って進めるのかと少しだが心配!
まー、チェンマイのおじいさんがおせっかいすることでもないけれど、頑張れ!!!
自分の意見をしっかり持って、時には間違いもあるだろうからそのときはちゃんと修正出来る人間
多いに期待している事を伝えたいなーと22時消灯・・・
|