2018/03/27
火 『森友問題』テレビに釘付けになって、4時間以上注視!
近藤の気まぐれ測候所 6時28℃ 70% 12時30℃ 52% 17時33℃ 38% 21時32℃ 50%
風もあってか煙害も少しは少ないように感じる その代わり気温は上昇
6時にルンに起こされ、朝ドラを見てから、朝食 パンとメロン ルンは食べない?
7時過ぎ外を見ているとリスが3・4匹見たのだが、写真は間に合わなかったなー・・・残念!
そんな写真を撮りたいのだが・・・
7時半から10時近くまで国会での証人喚問を見る。
 |
これでは疑問が増すばかりで真相解明など
とても出来たとは言えないなー
証人喚問のあり方がこれで良いのか?
なんか変だなー・・・・・
与党の質問には、あまりにも異常さを感じる |
タバコが切れたので車でルンと一緒に買いに行くと、同じムバーンの中でもマムアン(マンゴー)が
親指よりも大きくなっているのが見られるけれど、我が家のは小さいなー・・・ 品種によるものだが
 |
|
 |
小指ほどにもならない?? |
|
今年は不作か? |
12時過ぎ昼食を食べながら、今度は衆議院の証人喚問を見る。
ある程度は予測できたが、あまりにも刑事訴追の恐れがあると証言を拒否する場面が多い。
その割には、総理・総理夫人・官邸・財務省からの関与はきっぱり否定する姿はなぜか疑問?
14時過ぎまでじっと見ていたが、なぜか割り切れない思いばかりが募ってしまった・・・
これで与党は幕引きといいたそうだが、そうはいかない、解明しないと日本の政治は進まないと!
佐川前長官一人に責任を負わせているように思うし、背景には総理初め官僚が関与していると、
思うのが常識だろうと・・・
国会として公文書が書き換えられた事実を踏まえ、今後の対策案も大事だろうが、今は何故を・・
追求する事が一番の課題で、理財局官僚一人ではどうしても考えられない、改ざん解明をする事、
それ抜きにしては、前に進んではいけないと思う。
(夜の報道では、与党から早くも幕引きの発言?????}
再度水撒きしてから18時夕食 肉食派とは思っているがいい感じで美味しかったし、ルンも食べる
ルンが食べる食べないでいつもはらはらしてしまうが、相棒が元気でいてくれる事が何より・・・
NHK東北大震災から7年経過して、18歳になり進路が別れ別れになるも、その過程を通して
人の役にて立てるようになりたいとの思いには感動する。
家族が友人が被害にあいながらも自分にできることを目指す姿は素晴らしいと思う。
それが今日の証人喚問に生かされればなーと思うのは、自分ひとりだろうか!
自分の生きた証や将来への夢を大人が踏みにじってはいけないし、希望の星になるべきだろう!
自分の孫も、後7年経過するととは想像できないが、立派に自覚して生きているだろうと思うけれど
今何をしてやれるか、今 少しは真剣に考えてはいる・・・
明日もゴルフ予定しているが、22時前には消灯したいもんだー!
(テレビ 証人喚問報道を見て本当に疲れた、ちょっとは進展もありかなーと思ったがまるでなし・・}
|