18.0301.htm

DIARY

2018/03/01   木   午前中3時間の雑草取り・・・!

      近藤の気まぐれ測候所 6時24℃ 60%  12時26℃ 60%  17時30℃ 43%  21時28℃ 54%      

        朝雲が多かったが、10時には青空

 

  5時過ぎにルンにペロペロされての起床 風があって少し肌寒いしまだ暗い。

 6時からの朝ドラを見てから、朝食 ハムパンとヨーグルト ルン今日の朝は食べた!

 7時過ぎても雲が多いのか太陽が姿を見せない、それとも煙害かな?

 ルンの身だしなみをしてから、パソコンに向かってから庭でのゴルフ練習 64度ウエッジ。

 雑草取りしながら大根の植え替えし、ルンと理恵さん 散歩を見送り水撒きし9時には終了。

 {乾季で雨が降らないので、芝が枯れ始めているので水撒きは増やさないといけない}

 

 
 9時過ぎにようやく晴れ間が見える    
 
 毎日少しが良い・・・    手前 大根4本程間引きし植え替え

 

 少し休憩してから、再度上記写真の鉢を移動しながら雑草取り そして花が咲いたパクチー

 なんとか利用方法は無いものかと・・・

 

 @テーブルの上に

 蚊よけにならなものかと

 

 Aドライフラワーに

 乾燥させて室内に吊るす

 これも蚊よけ

 

 昼食は要望で{納豆ピザ・ハムピザ} 12時前に出来て頂くとルンも傍に来たー・・・

 そしてテレビを見ながらお昼休み 女子ゴルフ開幕戦見たいのだが・・・。

 

 白菜・ラデッシュ・そしてひまわりの双葉を収穫し、インターネットで調べると{ひまわりスプラウト}と

 一週間で食べれる栽培方法とあったので即、試してみる。

 

 
 ひまわりのスプラウト 8本ほど収穫    暗い所で育て伸びたら日を当てる

 

 これで上手くいけば、先日取ったひまわりの種 あまりにも食べるには小さいのでスプラウトとして

 栽培できれば面白いもんだー (暇だなーと言われそうだが・・・)

 

  昨日車の修理を終えて17時には持ってくると言っていたのだが、修理に時間がかかっているのか

 それでも17時半には持って来てくれる、工事費(手間賃)を聞くと500Bと言う?

 それでいいのかなーと思いながらちょっとだけチップを渡して、ガソリンスタンドまで送り届ける。

 運転する感じでは直っているようでほっとしているが・・・ D君ありがとう!

 (昨日交換部品購入で6300Bは支払ってある トヨタ純正で直せば2・3倍はかかるだろう)

 取り外した部品を見せてくれるが、危機一髪ということなんだろうーなー・・・

 

 18時過ぎ戻り、夕食 収穫したものと米なすの味噌焼き ひまわり しゃきしゃきして歯ごたえあり

 今日はタイのカレンダーによれば、満月だが朝見る太陽と似たオレンジ色だった。

 これは空気が汚れているからだろうか?

 

 
 オレンジ色の月 手ぶれで丸くないが・・    ルンも見ているのかな?

 

 日本時間で22時42分頃に沖縄での地震 震度5弱 被害が無いように祈る!

 そして北海道では猛吹雪注意報 自然現象には手の施しようも無いが安全にご注意を!

 

 明日は今月初ゴルフ 冷静・ゆったりのプレーを心がけよう!!!

 今日も下で薄い毛布で十分だろうと22時前には消灯したい。

Last updated: 2018/03/01